蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
パワエレ図鑑
|
著者名 |
森本 雅之/著
|
著者名ヨミ |
モリモト,マサユキ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008281792 | 549.8/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000679630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パワエレ図鑑 |
書名ヨミ |
パワエレ ズカン |
著者名 |
森本 雅之/著
UNSUI WORKS/制作
YTI/制作
|
著者名ヨミ |
モリモト,マサユキ ウンスイ ワークス ワイティーアイ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
9,275p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-22642-7 |
ISBN |
978-4-274-22642-7 |
分類記号 |
549.8
|
内容紹介 |
スマホも電車も身のまわりのあらゆるものが、電気を自在に操るパワエレ(パワーエレクトロニクス)によって支えられている。身近な電気製品への電力供給のしくみと技術が語れるよう、イラストを多用してわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東海大学教授等を経て、モリモトラボを設立し、パワエレのコンサル、社会人教育を行う。著書に「マンガでわかるモーター」「パワーエレクトロニクス」「電気自動車」など。 |
件名1 |
パワーエレクトロニクス
|
(他の紹介)内容紹介 |
拝啓ニーチェ先輩、「生きる」「愛する」「自由になる」「正義しい」「大人になる」ということについて、とことん考えました。 |
(他の紹介)目次 |
1 生きるということ(変人たちの邂逅 生の「よさ」について、爆涙 ほか) 2 愛するということ(実存ソング「ドリアン少年」! アイドル須藤凛々花の憂鬱 ほか) 3 自由になるということ(哲人王(予定)、自由を語る 子どものことども、あるいはリヴァイアサン! ほか) 4 正義しいということ(もう正義なんてないなんて言わないでぜったい 正義は虚しい? ほか) 5 大人になるということ(哲学の孤独 愚鈍化の罠 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
須藤 凛々花 1996年東京都生まれ。NMB48チームNのメンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 堀内 進之介 1977年大阪府生まれ。青山学院大学大学院非常勤講師、現代位相研究所・首席研究員ほか。専門は政治社会学・批判的社会理論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ