検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

難局の思想   角川oneテーマ21 A-136

著者名 西部 邁/[著]
著者名ヨミ ニシベ,ススム
出版者 角川書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006726343280.4/ニ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

490.15 490.15
490.15 490.15
医療倫理 生と死

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000258918
書誌種別 図書
書名 難局の思想   角川oneテーマ21 A-136
書名ヨミ ナンキョク ノ シソウ(カドカワ ワン テーマ ニジュウイチ)
著者名 西部 邁/[著]   佐高 信/[著]
著者名ヨミ ニシベ,ススム サタカ,マコト
出版者 角川書店
出版年月 2011.5
ページ数 233p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-710286-6
ISBN 978-4-04-710286-6
分類記号 280.4
内容紹介 日本人よ、今こそ、この人を見よ! 田中角栄、三島由紀夫からゲバラ、司馬遼太郎まで、古今東西、日本と世界を変えた9人の生き様と思想を語り尽くす、予定調和なしの人物列伝。
著者紹介 1939年北海道生まれ。東京大学大学院経済学研究科理論経済学専攻修士課程修了。評論家。
件名1 伝記

(他の紹介)内容紹介 様々な身体の状態を有する人、状態の変化を経験して生きていく人たちの生の様式・技法を知り、それと社会との関わりを解析し、人々のこれからの生き方を構想し、あるべき社会・世界を実現する手立てを示す=「生存学」の「企て」とは何か!
(他の紹介)目次 序章(おもしろいかもしれない
調べることがあってしまっている ほか)
第1章 生存の現代史(患者運動の現代史
障害者運動の現代史 ほか)
第2章 生存のエスノグラフィー(ままならぬ身体と文学
名指しと名乗りの民族誌 ほか)
第3章 生存をめぐる制度・政策(倫理/規範と制度
情報を保障する ほか)
第4章 生存をめぐる科学・技術(ままならぬ身体からの発信技術
出生前検査のガバナンス ほか)
補章(概略の続きと本と賞
両方・複数がいて考えられる ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。