蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌
|
著者名 |
黒田 基樹/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,モトキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209029388 | 289.1/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000186126 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 |
書名ヨミ |
サナダ マサユキ |
副書名 |
徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 |
副書名ヨミ |
トクガワ ホウジョウ ウエスギ ハシバ ト ワタリアイ ダイミョウ ニ ノボリツメタ センリャク ノ ゼンボウ |
著者名 |
黒田 基樹/著
|
著者名ヨミ |
クロダ,モトキ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-626326-6 |
ISBN |
978-4-09-626326-6 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
信濃の国衆から、主君を次々と乗り換えて、ついに豊臣大名にまでのしあがった真田昌幸。大河ドラマ「真田丸」の時代考証者が、戦国真田家がもっとも激動的であった天正10年代の動向を、当時の史料に即して描き出す。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。駿河台大学教授。著書に「戦国大名の危機管理」「百姓から見た戦国大名」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いろいろな性と向きあうインタビュー。同性どうしで暮らしたり、ありのままの性で働いたりなど、みんなが生きやすい社会にするために活動している人たちの生きかたを知る、社会編。 |
(他の紹介)目次 |
インタビュー 性と向きあう人たち:13人のインタビュー(わたしたち、結婚式しました だいじょうぶ、ちゃんとやっていけるよ 歌やダンスは、悩んでいたころの自分へのメッセージ 青森を「帰れる場所」にしたい 日本を、人にやさしい社会に変えたい ありままの「性」で働きたい カミングアウトもいらない自分のままでいられる職場 LGBTの人は、みんなのとなりにもいますよ! 解決のカギは政治にあるんです) |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 大輔 埼玉大学基盤教育研究センター准教授。東京都立大学大学院博士課程単位取得満期退学。博士(教育学)。主要研究テーマは、ジェンダー/セクシュアリティ教育、セクシュアルマイノリティ支援。講義、講演、執筆、授業づくりなどを通して、性の多様性について、学校でどのように教えたらよいかなどの情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ