検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信州湿原紀行  花と緑に親しむ46コース  

著者名 日野 東/写真・文
著者名ヨミ ヒノ,アズマ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007212319291.5/ヒ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000224160
書誌種別 図書
書名 信州湿原紀行  花と緑に親しむ46コース  
書名ヨミ シンシュウ シツゲン キコウ
副書名 花と緑に親しむ46コース
副書名ヨミ ハナ ト ミドリ ニ シタシム ヨンジュウロク コース
著者名 日野 東/写真・文
著者名ヨミ ヒノ,アズマ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2016.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-7840-7279-8
ISBN 978-4-7840-7279-8
分類記号 291.52
内容紹介 湿原の宝庫・信州の、水と緑と花の探訪ガイド。長野県と隣県に存在する湿原の中から、選りすぐりの湿原探勝コースを紹介する。アドバイスや交通アクセス、地図も掲載。「日本湿原紀行」姉妹本。データ:2016年2月現在。
著者紹介 1964年広島県生まれ。出版社に編集者として勤務後フリーに。全国の自然と花をテーマに撮影取材を続けるフォトライター。著書に「信州とその周辺ベストトレッキング」など。
件名1 長野県-紀行・案内記
件名2 湿原-長野県

(他の紹介)内容紹介 “自然からの贈り物”を歩く―。登場湿原92カ所!湿原の宝庫・信州。高山帯から身近な高原まで県境域や周辺も含む水と緑と花の探訪ガイド。
(他の紹介)目次 上信越高原と周辺エリア(カヤの平高原・北ドブ湿原
志賀高原・せせらぎ湿原 ほか)
妙高戸隠連山エリア(斑尾高原・沼の原湿原
妙高高原・いもり池湿原 ほか)
霧ヶ峰・蓼科エリア(霧ヶ峰・八島ヶ原湿原
霧ヶ峰・踊場湿原 ほか)
北アルプスエリア(北アルプス・兵馬ノ平
北アルプス・栂池自然園 ほか)
南信とその他エリア(天生湿原
ひるがの高原・ひるがの湿原植物園 ほか)
(他の紹介)著者紹介 日野 東
 1964年広島県生まれ。出版社に編集者として勤務後フリーに。全国の自然と花をテーマに撮影取材を続けるフォトライター。登山口に特化した情報提供を行う全国登山口調査会を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。