検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポピュラー時代小説 7  大きな活字で読みやすい本

著者名 尾崎 秀樹/監修
著者名ヨミ オザキ,ホツキ
出版者 リブリオ出版
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町401531918913.6/ポピ/7大活字本書庫その他 在庫 
2 千里500396163913.6/ポピ/7大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000579607
書誌種別 図書
書名 ポピュラー時代小説 7  大きな活字で読みやすい本
書名ヨミ ポピュラー ジダイ ショウセツ(オオキナ カツジ デ ヨミヤスイ ホン)
多巻書名 中山義秀集
著者名 尾崎 秀樹/監修
著者名ヨミ オザキ,ホツキ
出版者 リブリオ出版
出版年月 1998.11
ページ数 241p
大きさ 22cm
ISBN 4-89784-698-6
分類記号 913.68
内容 内容:土子泥之助 根岸莵角 伊藤一刀斎 活人剣 小野次郎右衛門忠明
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 坂道、行き止まり、地名、怪談―路上の痕跡から時間を遡行し、東京という街の幻となった原風景を楽しむ。
(他の紹介)目次 1 時空の裂け目を見る―青山〜神宮外苑
2 墓苑の街―六本木〜元麻布
3 地下からの叫び―雑司ヶ谷〜池袋〜目白
4 巫女集団の足跡―神田川・妙正寺川流域
5 まぼろしの街道―面影橋〜高田宿
6 赤い着物の女―落合〜小滝橋〜神田上水公園
7 幽霊は低地からタクシーに乗る―学習院下〜新宿六丁目
8 地霊の骨―荒木町〜市谷加賀町
9 渋谷に消えた女―長泉寺〜並木橋
10 四つ目の祟りと、アキバの幽霊―錦糸町〜秋葉原
遠い過去から繋がるもの―大森・鵜の木・久が原
(他の紹介)著者紹介 小池 壮彦
 1963年、東京都生まれ。歴史上のさまざまな事件現場を訪ねるうちに、いつしか散歩のほうが主体となって今日に至る。最近は移りゆく都会の残影を訪ね歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 新剣豪伝   5-239
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。