蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210331401 | 010.5/ト/22 | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210332458 | 010.5/ト/22 | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000826693 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図書館年鑑 2022 |
書名ヨミ |
トショカン ネンカン |
著者名 |
日本図書館協会図書館年鑑編集委員会/編集
|
著者名ヨミ |
ニホン トショカン キョウカイ トショカン ネンカン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
日本図書館協会
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
514p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8204-2205-1 |
ISBN |
978-4-8204-2205-1 |
分類記号 |
010.59
|
内容紹介 |
2021年1月から12月までに起こった、日本の図書館にかかわる事象を記録すると同時に、図書館統計、図書館関係資料、図書館関係書誌を収録。巻末には事項索引を付す。 |
件名1 |
図書館-年鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
大きくなった地図で内容充実。体力度は共通の算出方法で統一。チェックポイントの写真を倍増。 |
(他の紹介)目次 |
富士山周辺と御坂山塊 県東部 甲府盆地北東部 大菩薩連嶺 奥秩父 南アルプスとその前衛 富士川沿い 八ヶ岳と県西部 |
(他の紹介)著者紹介 |
長沢 洋 1958年大阪市に生まれる。中学、高校と名古屋ですごす。山梨県の都留文科大学卒業後は河口湖に住み、御坂山地で茶店の番頭を20年近く勤める。2000年から八ヶ岳南麓の北杜市大泉町で、登山者向けの宿「ロッジ山旅」を経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ