蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「わたし」は「わたし」になっていく
|
著者名 |
落合 恵子/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,ケイコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2014.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208210591 | 914.6/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000003963 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「わたし」は「わたし」になっていく |
書名ヨミ |
ワタシ ワ ワタシ ニ ナッテ イク |
著者名 |
落合 恵子/著
|
著者名ヨミ |
オチアイ,ケイコ |
出版者 |
東京新聞
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8083-0986-2 |
ISBN |
978-4-8083-0986-2 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
ひとは、いつ、どこで、どのようにして、そのひと自身になっていくのか。子どものころの思い出、母のこと、社会や日常のことなどについて綴る。『東京新聞』『中日新聞』連載の「この道」に加筆・修正。 |
(他の紹介)内容紹介 |
これから働く君たちへ。いま働いている君たちへ。そして、君たちの親や教師たちへ。働きだしたら、どこまでがんばればよいのか?ベストセラー『ブラック企業』の著者が、これからの「働き方」について助言する。中学生から読める! |
(他の紹介)目次 |
第1章 僕が人々の働き方に興味を持った理由 第2章 どうしておとなは働くのでしょう? 第3章 働きだす前に、なにを知っておけばいいの? 第4章 まずは「働くルール」を覚えよう! 第5章 アルバイトをはじめる前に 第6章 いざ就職! 第7章 ブラック企業には気をつけよう! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ