検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

7つの名前を持つ少女  ある脱北者の物語  

著者名 イ ヒョンソ/著
著者名ヨミ イ,ヒョンソ
出版者 大和書房
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007213549936/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イ ヒョンソ デヴィッド・ジョン 夏目 大
936 936
朝鮮(北) 亡命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000223019
書誌種別 図書
書名 7つの名前を持つ少女  ある脱北者の物語  
書名ヨミ ナナツ ノ ナマエ オ モツ ショウジョ
副書名 ある脱北者の物語
副書名ヨミ アル ダッポクシャ ノ モノガタリ
著者名 イ ヒョンソ/著   デヴィッド・ジョン/著   夏目 大/訳
著者名ヨミ イ,ヒョンソ デヴィッド ジョン ナツメ,ダイ
出版者 大和書房
出版年月 2016.3
ページ数 470p
大きさ 20cm
ISBN 4-479-57017-2
ISBN 978-4-479-57017-2
分類記号 936
内容紹介 外の世界に憧れた少女は、ある夜、祖国と中国を分かつ河を渡る。それが想像を絶する苦難の旅の始まりだとは思いもせずに-。17歳で北朝鮮を脱出した少女が駆け抜けた、覚醒と成長の旅路を綴る。
著者紹介 北朝鮮生まれ。韓国外国語大学校卒業。北朝鮮国民の人権擁護、亡命者問題解決のため、国際的に活動。
件名1 朝鮮(北)
件名2 亡命

(他の紹介)内容紹介 外の世界に憧れた少女は、ある夜、祖国と中国を分かつ河を渡る。それが想像を絶する苦難の旅の始まりだとは思いもせずに―。圧政下でたくましく暮らす北朝鮮の人々の日常や若者達の青春、亡命先で味わった絶望的な孤独と生命の危機、10代の女性が自らの力で生活する厳しさ…。命がけで自由を求める著者の姿を力強く描き、読む者に深い余韻を残す世界的ベストセラー。
(他の紹介)目次 1 地上で最も偉大な国(首都へ向かう列車
世界の果ての街
壁からのぞく目 ほか)
2 龍の腹の中へ(安氏を訪ねる
中国の生活
悪夢 ほか)
3 暗闇への旅(ようこそ韓国へ
北の女たち
統一の家 ほか)
(他の紹介)著者紹介 イ ヒョンソ
 北朝鮮に生まれ、1997年の亡命までその地で暮らす。2008年、ソウルに移住し、韓国外国語大学校を卒業した。在学中に、アメリカ戦略国際問題研究所(CSIS)のヤング・リーダーとなり、韓国統一部のジャーナリスト、また在韓イギリス大使館「未来のための英語」プログラムの選抜メンバーとなった。現在は、北朝鮮国民の人権擁護、亡命者問題解決のため、国際的に活動しており、国連やオスロ自由フォーラムをはじめ、世界各地で講演をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ジョン,デヴィッド
 ソウル在住の作家、編集者。北朝鮮に滞在した経験を持つ。最初の小説『ベルリンからの飛行(Flight from Berlin)』は、2012年にハーパーコリンズから刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
夏目 大
 1966年、大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大手メーカーにSEとして勤務したあと、翻訳家に。現在、翻訳学校フェロー・アカデミーの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。