検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柏原市大県郡条里遺跡10・山ノ井遺跡4  寝屋川水系改良事業(一級河川恩智川法善寺多目的遊水地)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書   公益財団法人大阪府文化財センター調査報告書 第327集

出版者 大阪府文化財センター
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702758244210.0/カ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000963161
書誌種別 図書
書名 柏原市大県郡条里遺跡10・山ノ井遺跡4  寝屋川水系改良事業(一級河川恩智川法善寺多目的遊水地)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書   公益財団法人大阪府文化財センター調査報告書 第327集
書名ヨミ カシワラシ オオガタグン ジョウリ イセキ ジュウ ヤマノイ イセキ ヨン(コウエキ ザイダン ホウジン オオサカフ ブンカザイ センター チョウサ ホウコクショ)
副書名 寝屋川水系改良事業(一級河川恩智川法善寺多目的遊水地)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
副書名ヨミ ネヤガワ スイケイ カイリョウ ジギョウ イッキュウ カセン オンジガワ ホウゼンジ タモクテキ ユウスイチ ニ トモナウ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ
出版者 大阪府文化財センター
出版年月 2024.1
ページ数 98p 図版11枚
大きさ 30cm
分類記号 210.0254
件名1 遺跡・遺物-柏原市

(他の紹介)内容紹介 小学校最後の春休み、哲夫は父の故郷長岡へひとりで向かった。列車で隣り合わせた女性と話すうちに、不思議なことが次々と起きる。長岡で春風に誘われるように古い屋敷にたどりついた哲夫は、見知らぬ少年とおばあさんに出会う。小学5・6年以上。
(他の紹介)著者紹介 斎藤 惇夫
 1940〜。新潟県生まれ。小学1年より高校卒業まで長岡で過ごす。立教大学で法律を専攻。デビュー作『グリックの冒険』(1970)で日本児童文学者協会新人賞受賞。つづいて、『冒険者たち』(1972)、『ガンバとカワウソの冒険』(1982、野間児童文芸賞受賞)と発表して、ガンバの冒険シリーズを完成させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井田 英津子
 1955年群馬県桐生市生まれ。筑波大学大学院修了。国内外で版画作品を発表するかたわら、本の装丁・装画を手がける。長谷川摂子『人形の旅立ち』(第18回赤い鳥さし絵賞、第38回造本装幀コンクール審査員奨励賞、福音館書店)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。