蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異人たちとの夏 大活字本シリーズ
|
著者名 |
山田 太一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,タイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008575664 | 913.6/ヤマ/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000667645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異人たちとの夏 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
イジンタチ トノ ナツ(ダイカツジボン シリーズ) |
著者名 |
山田 太一/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ,タイチ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
363p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88419-441-3 |
ISBN |
978-4-88419-441-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
妻子と別れ、孤独な日々を送るシナリオ・ライターは、幼い頃死別した父母とそっくりな夫婦に出逢う。しかし恋人は、「もう決して彼らと逢わないで」と懇願した…。ひと夏の、異界の人々との交渉を描く。 |
書誌来歴・版表示 |
底本:新潮文庫『異人たちとの夏』 |
(他の紹介)内容紹介 |
うつやストレスにじわじわ効く!こころが晴れる栄養学入門!ユーモアあふれる39話! |
(他の紹介)目次 |
1章 こころの健康と食生活・運動(「うつ病」ってなに?―主な症状と診断 食事で「うつ」は治るのか?―食生活を見直してみよう 心の病と食生活とのかかわり、エビデンス急増中 ほか) 2章 うつをやわらげる栄養とは?(うつ病の食事のポイントは不足しがちな栄養素を補うこと 葉酸は、心の健康を保つためにも欠かせない ビタミンDは骨だけでなく脳のためにもたいせつ ほか) 3章 こころの病とともに生きる(たいせつなのは生活リズム―“隠れストレス”に要注意 メンタルの時代―食生活で心の健康サポート 精神疾患を持つ人への栄養指導 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
功刀 浩 精神科学者、医学博士。国立精神・神経医療研究センター神経研究所疾病研究第三部部長。1986年、東京大学医学部卒業。ロンドン大学精神医学研究所留学、帝京大学医学部精神神経科学教室講師を経て、2002年より現職。早稲田大学、山梨大学客員教授。東京医科歯科大学連携教授。これまで日本ではあまり注目されてこなかった精神疾患の栄養学的側面・食事療法に注目し、臨床研究にとり組んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ