蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205967896 | 723/エ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウエンディ・リチャードソン ジャック・リチャードソン 若桑 みどり 福間 加容
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000675485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
描かれた戦い 名画のなかの世界 3 |
書名ヨミ |
エガカレタ タタカイ(メイガ ノ ナカ ノ セカイ) |
著者名 |
ウエンディ・リチャードソン/編
ジャック・リチャードソン/編
若桑 みどり/日本語版監修
福間 加容/訳
|
著者名ヨミ |
ウエンディ リチャードソン ジャック リチャードソン ワカクワ,ミドリ フクマ,カヨ |
出版者 |
小峰書店
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-338-20503-2 |
分類記号 |
723.0087
|
内容紹介 |
わたしたちの生活と関わりの深いテーマ別に、様々な国や時代の美術作品をあつめたシリーズ。第3巻ではピカソ「ゲルニカ」、ドラクロワ「民衆を率いる自由の女神」等、古今東西の画家たちが捉えた様々な「戦い」の絵画を紹介。 |
著者紹介 |
1939年ロンドン生まれ。教育博士。美術や考古学について、数々の雑誌に執筆。 |
件名1 |
絵画-画集
|
(他の紹介)内容紹介 |
山の神、里の神、家の神をはじめ、天狗、山男、山女、河童、幽霊などの話が百十九話収められた『遠野物語』。牧歌的な昔話としてイメージされる一方、そこには、現実世界を生きる人間たちの「負の遺産」ともいうべき姿が活写されていた。自然について、神様について、人間の生死について、かつての日本人は何を感じて生きてきたのか―。古層の記憶をたどりながら、私たち現代人の未来について考える。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに 古くて新しい物語の世界へ 第1章 民話の里・遠野 第2章 神とつながる者たち 第3章 生と死 魂の行方 第4章 自然との共生 ブックス特別章 世界の中の『遠野物語』 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ