検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ハルマゲドン人類と核 下 

著者名 ロドリク・ブレースウェート/著
著者名ヨミ ロドリク ブレースウェート
出版者 白水社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209863059319.8/ブ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロドリク・ブレースウェート 平賀 秀明
319.8 319.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000602467
書誌種別 図書
書名 ハルマゲドン人類と核 下 
書名ヨミ ハルマゲドン ジンルイ ト カク
著者名 ロドリク・ブレースウェート/著   平賀 秀明/訳
著者名ヨミ ロドリク ブレースウェート ヒラガ,ヒデアキ
出版者 白水社
出版年月 2020.2
ページ数 293,77p
大きさ 20cm
ISBN 4-560-09744-1
ISBN 978-4-560-09744-1
分類記号 319.8
内容紹介 「終末時計」の針は進む-。ケネディ対フルシチョフから、レーガン対ゴルバチョフ、「今そこにある脅威」まで、「核」をめぐるあらゆる論点を、英国の元外交官・現代史家が徹底検証する。
著者紹介 1932年ロンドン生まれ。元外交官、現代史家。著書に「モスクワ攻防1941」「アフガン侵攻1979-89」など。
件名1 核兵器-歴史

(他の紹介)内容紹介 歴史の真実は細部に宿る!新選組の実態は血塗られた剣戟だけではない。まだ明らかにされていなかった、警備の日常の、こまごまとした実際に、新選組を知る醍醐味がある。斯界の第一人者によって新たに掘り起こされた、新選組の動きと隊士たちにまつわる報告書。
(他の紹介)目次 第1章 江戸・京都の新情報(芹沢鴨の墓―残されていた写真
虎徹とカステラ―名家番頭の戦慄
天然理心流試衛館道場―日常と内そと ほか)
第2章 傍証新選組(斬罪のブラフ―新選組に五日間拘束された男
新選組を斬る―剣豪渡辺昇の回想
屯所の神様―剣術集団が祀った神君像 ほか)
第3章 その後の新選組(一二三三三の義―新選組剣士、戊辰の長州に死す
人斬り半次郎の疵跡―ある新政府軍兵士の戦記から
ある幽霊譚―伊東甲子太郎降臨す ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊東 成郎
 1957年、東京生まれ。新選組、幕末維新史研究家。明治大学文学部史学地理学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。