蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
飼う人
|
著者名 |
柳 美里/著
|
著者名ヨミ |
ユウ,ミリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 209378462 | 913.6/ユウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 209378975 | 913.6/ユウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000397482 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
飼う人 |
書名ヨミ |
カウ ヒト |
著者名 |
柳 美里/著
|
著者名ヨミ |
ユウ,ミリ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-390770-3 |
ISBN |
978-4-16-390770-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:イボタガ ウーパールーパー イエアメガエル ツマグロヒョウモン |
内容紹介 |
さまざまな生き物を飼いながら、人はなぜ生きるのか。夫との生活に疲れた中年女は、家にいた毛虫に「トーマス」と名づけて飼うようになり…。いまの現実を本気で描いた純文学作品。全4編を収録。『文學界』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。演劇ユニット「青春五月党」結成。「魚の祭」で岸田國士戯曲賞、「フルハウス」で野間文芸新人賞、泉鏡花文学賞、「家族シネマ」で芥川賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 授業づくりのポイント 5年(これからの時代に求められる学力、及び国語の力 特別な支援を要する子も包み込む授業づくり 5年生の実態×指導内容×配慮事項) 第2章 365日の全授業 5年上(登場人物どうしの関わりをとらえ、感想を伝え合おう なまえつけてよ 筆者の考えの進め方をとらえ、自分の考えを発表しよう 見立てる/生き物は円柱形 事実と考えを区別して、活動を報告する文章を書こう 次への一歩―活動報告書 考えを明確にして話し合い、提案する文章を書こう 明日をつくるわたしたち) |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 康宏 長野県生まれ。横浜国立大学大学院修了後、長野県内の公立小中学校に勤務。日本国語教育学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 イボタガ
7-67
-
-
2 ウーパールーパー
69-152
-
-
3 イエアメガエル
153-285
-
-
4 ツマグロヒョウモン
287-358
-
前のページへ