蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210371381 | 291.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210374161 | 291.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000850592 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神戸の西 LMAGA MOOK |
書名ヨミ |
コウベ ノ ニシ(エルマガ ムック) |
出版者 |
京阪神エルマガジン社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87435-688-3 |
ISBN |
978-4-87435-688-3 |
分類記号 |
291.64
|
内容紹介 |
いま行きたいすてきなカフェ、小さなおやつの店、本のある空間…。須磨、明石、姫路など神戸の西エリアのおいしいもの、すてきなものを紹介する。ドライブで行きたい神戸の北の話題の店も掲載。データ:2022年10月現在。 |
件名1 |
兵庫県-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
我々はすでにウイルスと一体化しており、ウイルスがいなければ、我々はヒトではない。それでは我々ヒトとは、一体、何者なのか?生命科学というパンドラの匣の中には、ぎっしりとウイルスが詰まっていた。果たしてかれらは生命なのか?人間は幾多の謎を解明できるのか?生命というミステリーの幕が開いた!『生物と無生物のあいだ』から9年、新たなる科学ミステリーの傑作が誕生! |
(他の紹介)目次 |
序章 「モンスター」の憂い 第1章 生命を持った感染性の液体 第2章 丸刈りのパラドクス 第3章 宿主と共生するウイルスたち 第4章 伽藍とバザール 第5章 ウイルスから生命を考える 終章 新しいウイルス観と生命の輪 |
(他の紹介)著者紹介 |
中屋敷 均 1964年、福岡県生まれ。1987年京都大学農学部農林生物学科卒業。博士(農学)。現在、神戸大学大学院農学研究科教授(細胞機能構造学)。専門分野は、植物や糸状菌を材料にした染色体外因子(ウイルスやトランスポゾン)の研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ