検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アトムの心臓  「ディア・ファミリー」23年間の記録   文春文庫 き49-1

著者名 清武 英利/著
著者名ヨミ キヨタケ,ヒデトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210657490916/キ/一般図書成人室 在庫 
2 野畑210630422916/キ/一般図書成人室 在庫 
3 服部009559634916/キ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

南房 秀久 脚 次郎 岡村 治栄 近藤 二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000970582
書誌種別 図書
書名 アトムの心臓  「ディア・ファミリー」23年間の記録   文春文庫 き49-1
書名ヨミ アトム ノ シンゾウ(ブンシュン ブンコ)
副書名 「ディア・ファミリー」23年間の記録
副書名ヨミ ディア ファミリー ニジュウサンネンカン ノ キロク
著者名 清武 英利/著
著者名ヨミ キヨタケ,ヒデトシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.4
ページ数 230p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-792200-9
ISBN 978-4-16-792200-9
分類記号 916
内容紹介 心臓疾患を抱えた娘は、余命10年を宣告される。町工場を営む筒井夫婦は、人工心臓を作るしかないと決意し…。諦めなかった家族が紡いだ奇跡を描いたノンフィクション。2024年公開映画「ディア・ファミリー」原作。
件名1 心臓-疾患-闘病記
件名2 心臓カテーテル
件名3 人工心肺

(他の紹介)内容紹介 車が通れる道は2つある。地面を走る道と、空をとぶ道。空のドライブは眺めが最高!身代わりロボットを使って、家にいながら世界旅行を楽しむ。ハワイの海の水の感触まで感じることができるんだ。新幹線は鉄よりかたい紙でつくる。軽いから少ないエネルギーで走るんだ。これは夢物語ではありません。近未来、20XX年に実現しうることなのです。
(他の紹介)目次 1 空とぶ車でドライブへ!?
2 日本の海から天然資源を取りだす!
3 身代わりロボットで家にいながら世界旅行
4 天気予報はピンポイントで大当たり!
5 鉄よりかたい紙で新幹線をつくる!
6 ロボットに癒やされる時代が到来!
7 昆虫のすごい能力をフル活用!
8 人工知能がいたるところで大活躍!
(他の紹介)著者紹介 荒舩 良孝
 1973年埼玉県生まれ。科学ライター。主に科学分野で、最先端の研究からベーシックなテーマまで、さまざまな話題の解説、インタビュー、ルポルタージュをおこない、書籍や雑誌記事などの企画、構成、執筆を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。