蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イエズス会と中国知識人 世界史リブレット 109
|
著者名 |
岡本 さえ/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,サエ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2008.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006147839 | 198.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000800242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イエズス会と中国知識人 世界史リブレット 109 |
書名ヨミ |
イエズスカイ ト チュウゴク チシキジン(セカイシ リブレット) |
著者名 |
岡本 さえ/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,サエ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
90p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-634-34947-6 |
ISBN |
978-4-634-34947-6 |
分類記号 |
198.2222
|
内容紹介 |
イエズス会・ザビエルの志を継ぎ中国入国を果たしたイエズス会士リッチと、彼を迎え入れた徐光啓らの出会いは、まさに東西の知識人の出会いであった。東西文化の出会いとはどのようなものだったか、その意味を検証する。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。著書に「清代禁書の研究」「近世中国の比較思想」など。 |
件名1 |
カトリック教-中国
|
件名2 |
キリスト教-伝道-歴史
|
件名3 |
イエズス会
|
(他の紹介)内容紹介 |
職場のストレスがなくなる!嫌な気持ちがすぐ消える!前向きになれる!苦手な人がいなくなる!気持ちの切り換えがうまくなる!すぐにできて、効果を実感!自分の心の守り方。 |
(他の紹介)目次 |
1 気持ちを上手に整理するレッスン(頭にくる人やできごとは「怒りの川流し」で撃退! どん底の暗い気持ちからは、「プラスの言葉がけ」で脱出する 「できる理由書き」で、新しいことに挑戦する!) 2 仕事の人間関係の悩みを解消するレッスン(職場でたまったストレスは、「ボッチ時間」で解消する! 謝罪の言葉を感謝の言葉に換えて、プラスの思考になる) 3 楽な気持ちで、人とつき合っていくレッスン(他人の長所を考えるだけで人づき合いが楽になる! 「適度な距離感」をたもって、悪意の攻撃を受け流す!) |
(他の紹介)著者紹介 |
植西 聰 東京都出身。著述家。学習院大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事。独自の「成心学」理論を確立し、人々を明るく元気づける著述を開始。1995年、「産業カウンセラー」(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) すぎやま えみこ イラストレーター。コミックエッセイのほか、雑誌や広告の仕事も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ