検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コロボックルに出会うまで  自伝小説サットルと『豆の木』  

著者名 佐藤 さとる/[著]
著者名ヨミ サトウ,サトル
出版者 偕成社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007202211913.6/サト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 さとる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000220556
書誌種別 図書
書名 コロボックルに出会うまで  自伝小説サットルと『豆の木』  
書名ヨミ コロボックル ニ デアウ マデ
副書名 自伝小説サットルと『豆の木』
副書名ヨミ ジデン ショウセツ サットル ト マメ ノ キ
著者名 佐藤 さとる/[著]
著者名ヨミ サトウ,サトル
出版者 偕成社
出版年月 2016.3
ページ数 260p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-016720-9
ISBN 978-4-03-016720-9
分類記号 913.6
内容紹介 昭和24年、市役所に就職した青年は新しい長篇童話を志し、やがて、日本を代表する児童文学作家となった…。創作と生活の日々をみずみずしくえがいた佐藤さとるの自伝小説。『鬼ケ島通信』連載に加筆し書籍化。
著者紹介 1928年神奈川県生まれ。同人誌『豆の木』創刊。現代ファンタジー文学の第一人者として活躍。毎日出版文化賞、野間児童文芸賞、赤い鳥文学賞などを受賞。著書に「おばあさんの飛行機」など。

(他の紹介)内容紹介 戦後まもない昭和二十四年、市役所に就職した青年は新しい長篇童話を志し、やがて、日本を代表する児童文学作家となった。現代児童文学のはじまりの時代、創作と生活の日々をみずみずしくえがいた佐藤さとるの自伝小説。
(他の紹介)著者紹介 佐藤 さとる
 1928年、神奈川県に生まれる。学生のころから童話を書きはじめ、のちに平塚武二に師事する。1950年に、長崎源之助、いぬいとみこ、神戸淳吉らと同人誌『豆の木』の創刊にかかわる。教員、編集者などを経て1959年に『だれも知らない小さな国』を出版する。以降、現代ファンタジー文学の第一人者として活躍し、毎日出版文化賞、厚生省児童福祉文化賞、野間児童文芸賞、巌谷小波文芸賞、エクソンモービル児童文化賞、赤い鳥文学賞など数々の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。