検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

されく魂  わが石牟礼道子抄  

著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008355620910.2/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000700408
書誌種別 図書
書名 されく魂  わが石牟礼道子抄  
書名ヨミ サレク タマシイ
副書名 わが石牟礼道子抄
副書名ヨミ ワガ イシムレ ミチコ ショウ
著者名 池澤 夏樹/著
著者名ヨミ イケザワ,ナツキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2021.2
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-02945-0
ISBN 978-4-309-02945-0
分類記号 910.268
内容紹介 石牟礼道子は存在自体が一つの文学的奇蹟である-。共にされく(さまよう)魂をもつ作家が、はみ出し溢れ出し、時に飛び去る石牟礼の類い稀な言葉の数々を追って奇跡の作品群に迫る。
著者紹介 1945年北海道生まれ。「スティル・ライフ」で芥川賞、「母なる自然のおっぱい」で読売文学賞、「マシアス・ギリの失脚」で谷崎潤一郎賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 出羽57万石の礎を築いた戦国武将!山形を見守り続けたその生涯を描く決定版!
(他の紹介)目次 第1 義光以前
第2 義光の誕生と父子相克
第3 領国の拡大と白鳥氏・寒河江大江氏・天童氏
第4 義光の領国支配の確立
第5 奥羽仕置と「公家成大名」最上氏
第6 “北の関ヶ原”合戦
第7 近世大名最上義光
第8 文人としての義光と心象の世界
第9 晩年の義光と最上氏改易
第10 改易後の最上家臣と伝説化する義光
(他の紹介)著者紹介 伊藤 清郎
 1948年宮城県に生まれる。1971年東北大学文学部国史学科卒業。1976年東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。2000年東北大学より博士(文学)の学位取得。山形大学教育学部教授・同地域教育文化学部教授を経て、山形大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。