検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文科系のための暦読本  古今東西の暦の「謎」を読む  

著者名 上田 雄/著
著者名ヨミ ウエダ,タケシ
出版者 言視舎
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007220841449.3/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000219395
書誌種別 図書
書名 文科系のための暦読本  古今東西の暦の「謎」を読む  
書名ヨミ ブンカケイ ノ タメ ノ コヨミ ドクホン
副書名 古今東西の暦の「謎」を読む
副書名ヨミ ココン トウザイ ノ コヨミ ノ ナゾ オ ヨム
著者名 上田 雄/著   石原 幸男/監修
著者名ヨミ ウエダ,タケシ イシハラ,ユキオ
出版者 言視舎
出版年月 2016.3
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-86565-047-1
ISBN 978-4-86565-047-1
分類記号 449.3
内容紹介 「2月だけ日数が少ないのはなぜ?」「啓蟄は旧暦? 太陽暦?」など、古今東西の暦法を丁寧に辿り、暦のルール、さまざまな「謎」「不思議」をわかりやすく解説する。
件名1
書誌来歴・版表示 初版:彩流社 2009年刊

(他の紹介)内容紹介 古今東西の暦法を丁寧に辿り、暦のルール、さまざまな「謎」「不思議」を解説。
(他の紹介)目次 1 暦(こよみ)のルール
2 現行暦の源・ローマ暦を探る
3 太陰暦から太陽暦へ
4 ユリウス暦からグレゴリオ暦へ
5 年の数の数え方―歴史を測る物差し
6 太陰暦(月の暦)
7 太陰太陽暦=いわゆる旧暦
8 暦と政治なり、暦は国家なり

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。