蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なかそね荘 賢人たちは激動の10年をどう見つめてきたのか
|
著者名 |
中曽根 康弘/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカソネ,ヤスヒロ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 208390310 | 310.4/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000097074 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なかそね荘 賢人たちは激動の10年をどう見つめてきたのか |
書名ヨミ |
ナカソネソウ |
副書名 |
賢人たちは激動の10年をどう見つめてきたのか |
副書名ヨミ |
ケンジンタチ ワ ゲキドウ ノ ジュウネン オ ドウ ミツメテ キタ ノカ |
著者名 |
中曽根 康弘/[著]
渡邉 恒雄/ゲスト
石原 慎太郎/ゲスト
寺島 実郎/ゲスト
|
著者名ヨミ |
ナカソネ,ヤスヒロ ワタナベ,ツネオ イシハラ,シンタロウ テラシマ,ジツロウ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-418-15502-6 |
ISBN |
978-4-418-15502-6 |
分類記号 |
310.4
|
内容紹介 |
日本がこれから進むべき道、活路を見出すべく、中曽根康弘が賢人たちと熱く語り合った対談集。日本テレビの番組「本音激論!なかそね荘」第1回(2004年)〜第10回(2014年)までの放送内容を書籍化。 |
著者紹介 |
1918年群馬県生まれ。東京帝国大学法学部卒。運輸大臣、防衛庁長官、行政管理庁長官などを歴任。82〜87年、内閣総理大臣を務めた。世界平和研究所会長。著書に「保守の遺言」など。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ