蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自伝風私の短歌のつくり方
|
著者名 |
福島 泰樹/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ヤスキ |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2022.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008685398 | 911.1/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ターシャ・テューダー リチャード・W.ブラウン 食野 雅子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000809838 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自伝風私の短歌のつくり方 |
書名ヨミ |
ジデンフウ ワタクシ ノ タンカ ノ ツクリカタ |
著者名 |
福島 泰樹/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ,ヤスキ |
出版者 |
言視舎
|
出版年月 |
2022.5 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86565-223-9 |
ISBN |
978-4-86565-223-9 |
分類記号 |
911.162
|
内容紹介 |
一首の背後には、書かれざる一千枚のドラマが啜り泣いている-。デビューから半世紀を超えた“絶叫歌人”が、膨大な作品から108首を自選し、創造の過程を解説する。「創作の手引き」も収録。 |
著者紹介 |
1943年東京市生まれ。早稲田大学文学部卒。著書に「完本中也断唱」「追憶の風景」「日蓮紀行」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「楽しいことは、それを楽しみに待つ喜びも大きいもの」「一生は短いんですもの。やりたくないことに時間を費やすなんて、もったいないわ」―。20万部突破のベストセラーが待望の文庫化。スローライフの元祖として知られ、世界中のガーデナーが憧れるターシャ・テューダーの自由な精神あふれる言葉の宝石箱。文庫化にあたり、新写真も収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 幸福とは、心が充たされること 2 世界を好きなように造れる職業 3 子どもの気持ちは、ちょっとしたことで楽しくなる 4 ガーデニングと山羊乳とガーリック 5 価値のある良いことは、時間も手間もかかるもの 6 死さえ怖くないのは、人生に悔いがないから |
(他の紹介)著者紹介 |
テューダー,ターシャ 絵本画家、作家。1915〜2008年。『ターシャ・テューダーのマザーグース』『ターシャのかずのほん1はいち』で、アメリカの優れた絵本作家に与えられるコルデコット賞オナーブックを受賞。子どもが自立したのち、アメリカ、バーモント州の山奥に18世紀風の農家を建てて、植物と動物とのナチュラルライフを送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 食野 雅子 国際基督教大学卒業。サイマル出版会を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ