蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007217508 | 933.7/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000219069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モッキンバードの娘たち 海外文学セレクション |
書名ヨミ |
モッキンバード ノ ムスメタチ(カイガイ ブンガク セレクション) |
著者名 |
ショーン・ステュアート/著
鈴木 潤/訳
|
著者名ヨミ |
ショーン ステュアート スズキ,ジュン |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
310p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-488-01660-9 |
ISBN |
978-4-488-01660-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
母が亡くなり、解放されたわたし。ところが、自由奔放に生きた彼女が遺していった“6人の奇妙な存在が降りてくる能力”は、わたしの人生を思わぬ方向に導いて…。母娘、姉妹、家族の絆を深く伝える物語。 |
著者紹介 |
1965年テキサス州生まれ。アルバータ大学卒業。デビュー長編でオーロラ賞を受賞。ほかに世界幻想文学大賞、サンバースト賞を受賞した長編作品がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
わたしが母親になるまでの旅は、母を埋葬した日にはじまった―。本物の魔術を使うことができ、自由奔放に生きた母。わたしはそんな彼女に反発し、大学を出て三十歳になる今まで、まったく違う堅実な人生を歩んできた。だが母が亡くなったとき、奇妙な力を持つ六人の“乗り手”が降りてくる彼女の能力を、むりやり受け継がされてしまう。素質のあった妹ではなく、能力など望まない自分になぜ?わたしは母が“乗り手”たちをしまっていた、シフォローブの扉を開ける…。母娘、姉妹、家族の絆を深く伝える、世界幻想文学大賞候補作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ステュアート,ショーン 1965年テキサス州生まれ。アルバータ大学を卒業後、デビュー長編Passion Play(1992)でオーロラ賞を受賞。長編Galveston(2000)で世界幻想文学大賞とサンバースト賞を受賞。『モッキンバードの娘たち』は1999年の世界幻想文学大賞およびネビュラ賞の候補となり、ニューヨーク・タイムズ紙の年間ベストにも選出された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 潤 神戸市外国語大学英米学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ