検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コンビニ難民  小売店から「ライフライン」へ   中公新書ラクレ 550

著者名 竹本 遼太/著
著者名ヨミ タケモト,リョウタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007228315369.2/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

食料品アクセス問題 コンビニエンスストア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000218915
書誌種別 図書
書名 コンビニ難民  小売店から「ライフライン」へ   中公新書ラクレ 550
書名ヨミ コンビニ ナンミン(チュウコウ シンショ ラクレ)
副書名 小売店から「ライフライン」へ
副書名ヨミ コウリテン カラ ライフライン エ
著者名 竹本 遼太/著
著者名ヨミ タケモト,リョウタ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.3
ページ数 228p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-150550-7
ISBN 978-4-12-150550-7
分類記号 369.261
内容紹介 行政、雇用、防災と役割を拡大するコンビニの実態を明らかにするとともに、その利便性を享受できない高齢者、いわゆる「コンビニ難民」の現状を浮き彫りにする。また、コンビニ難民の帰趨を握る各種要因についても検討。
著者紹介 1981年京都府生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科修了(数理情報学専攻)。野村證券を経て、三井住友トラスト基礎研究所に入社。「都市と不動産」に関する調査研究業務を行う。
件名1 食料品アクセス問題
件名2 コンビニエンスストア

(他の紹介)内容紹介 行政、雇用、防災と役割を拡大するコンビニ。日本の持続的発展を支える意味でかかる期待も大きい。しかし利便性を享受できない高齢者、いわゆる「コンビニ難民」は868万人と推計され、その解消を今こそ検討すべきと著者は主張する。5万以上の店舗網、それはもはやライフラインだ!
(他の紹介)目次 序章 あなたは「コンビニなし」で暮らせますか(約5・5万店―全国に張り巡らされる店舗網
約10兆円―それでも伸びる売上高 ほか)
1章 社会的課題と向き合うコンビニ(経済
行政 ほか)
2章 超高齢化社会と向き合うコンビニ(「コンビニ難民」の実情を理解する
医薬品から航空機チケットまで ほか)
3章 高齢者の約6割が「コンビニ難民」である(コンビニ難民の実態に迫る
店舗数全国平均、1万人当たり4・2店 ほか)
4章 「コンビニ難民」を減らすことはできるのか(さらにコンビニは進化する
「健康」への取り組み ほか)
(他の紹介)著者紹介 竹本 遼太
 1981年京都府生まれ。東京大学工学部卒業、東京大学大学院情報理工学系研究科修了(数理情報学専攻)。2006年、野村證券に入社。研究員・クオンツアナリスト・エコノミストとして債券市場や日本経済に関する調査研究に従事し、12年に三井住友トラスト基礎研究所に入社。現在、「都市と不動産」に関する調査研究業務を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。