検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学技術白書 平成29年版 

著者名 文部科学省/編集
著者名ヨミ モンブ カガクショウ
出版者 日経印刷
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑209273853502.1/カ/17一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生物地理-東北地方 東日本大震災(2011) 津波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000348961
書誌種別 図書
書名 科学技術白書 平成29年版 
書名ヨミ カガク ギジュツ ハクショ
多巻書名 オープンイノベーションの加速
著者名 文部科学省/編集
著者名ヨミ モンブ カガクショウ
出版者 日経印刷
出版年月 2017.6
ページ数 12,371p
大きさ 30cm
ISBN 4-86579-076-4
ISBN 978-4-86579-076-4
分類記号 502.1
内容紹介 平成28年度に科学技術の振興に関して講じた施策についての報告書。我が国の基礎科学力強化に向けた取組を特集するほか、重要性が増しているオープンイノベーションの現状分析と今後の取組の方向性を示す。
件名1 技術-日本

(他の紹介)目次 第1部 自然災害と生物多様性(自然災害と生物多様性―日本と世界の事例から
宇宙からの目がとらえた津波前後の沿岸生態系の変化)
第2部 干潟や岩場の生き物(津波でわかった生物群集の成因
干潟の底生動物レッドリスト種は大津波を乗り越えられたのか ほか)
第3部 砂浜・海崖・海岸林(海岸砂丘植生に及ぼす津波のインパクト
津波を受けた砂浜植生の回復と埋土種子集団 ほか)
第4部 里の生き物(津波後の湿地によみがえった花
津波震災で誕生した大槌町イトヨの新集団とその保全 ほか)
第5部 復旧・復興事業と生態系(津波被災地で行われている復旧・復興事業と保全
地域復興と減災・防災対策に「海岸エコトーン」という視点を ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。