蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
読み解き古代史料
|
著者名 |
石上 英一/著
|
著者名ヨミ |
イシガミ,エイイチ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210685665 | 210.3/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000996445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
読み解き古代史料 |
書名ヨミ |
ヨミトキ コダイ シリョウ |
著者名 |
石上 英一/著
加藤 友康/著
田島 公/著
山口 英男/著
|
著者名ヨミ |
イシガミ,エイイチ カトウ,トモヤス タジマ,イサオ ヤマグチ,ヒデオ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
4,171p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-634-59048-9 |
ISBN |
978-4-634-59048-9 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
古代日本には、多種多様な文字資料が残されている。日本における書記言語体系の展開・変成過程である8世紀から12世紀の時期の諸史料を、史料解読の実例として提示する。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。博士(文学)。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
古文書
|
(他の紹介)内容紹介 |
ぞうさんぞうさんおはながながいのね…絵の中から聞こえてくる歌にどうぞ、耳を澄ませてみてください。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ