蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イギリス中世武具事典 英文学の背景を知る
|
著者名 |
三谷 康之/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,ヤスユキ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209608108 | 559.0/ミ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000447562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イギリス中世武具事典 英文学の背景を知る |
書名ヨミ |
イギリス チュウセイ ブグ ジテン |
副書名 |
英文学の背景を知る |
副書名ヨミ |
エイブンガク ノ ハイケイ オ シル |
著者名 |
三谷 康之/著
|
著者名ヨミ |
ミタニ,ヤスユキ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
454p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8169-2725-6 |
ISBN |
978-4-8169-2725-6 |
分類記号 |
559.0233
|
内容紹介 |
イギリスの文学および文化の理解に必要不可欠な背景的知識として「甲冑」「武器」「盾」「武術競技」を取り上げ、歴史・文化の観点から詳細に解説する。960超の見出し語、417点に及ぶ写真、648編の引用文を収録。 |
著者紹介 |
1941年生まれ。埼玉大学教養学部イギリス文化課程卒業。ケンブリッジ大学客員研究員、東洋学園大学現代経営学部教授などを務めた。著書に「イギリス観察学入門」「イギリスの窓文化」など。 |
件名1 |
武器-歴史
|
件名2 |
甲冑-歴史
|
件名3 |
英文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
正義漢だが無学単細胞の安藤新次郎は、旗本の次男坊。急死した叔父の末期養子として、母の実家の家督を継ぐことになった。その榊原家、家禄一八〇俵の小普請ながら、なぜかとても裕福。それもそのはず、実は榊原家は「義理欠く、見栄欠く、情け欠く」を座右の銘とする祖父源兵衛の指揮のもと、裏稼業で「金貸し」を手広く行っていたのだ。果たして新次郎に金貸しの親分が務まるのか!?勇往邁進、痛快無比の新シリーズ登場! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ