蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
めをとじてみえるのは 評論社の児童図書館・絵本の部屋
|
著者名 |
マック・バーネット/ぶん
|
著者名ヨミ |
マック バーネット |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2019.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209726710 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 209723857 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209725316 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000553430 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
めをとじてみえるのは 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
書名ヨミ |
メ オ トジテ ミエル ノワ(ヒョウロンシャ ノ ジドウ トショカン エホン ノ ヘヤ) |
著者名 |
マック・バーネット/ぶん
イザベル・アルスノー/え
まつかわ まゆみ/やく
|
著者名ヨミ |
マック バーネット イザベル アルスノー マツカワ,マユミ |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-566-08049-2 |
ISBN |
978-4-566-08049-2 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ベッドに入る時間だけど、パパに聞きたいことがいっぱい! どうして海は青いの? どうして鳥は南に飛んでいくの? さあ、パパは、なんと答えてくれるでしょう? おやすみ前のすてきなお話。 |
著者紹介 |
1982年生まれ。アメリカの絵本作家。「アナベルとふしぎなけいと」でボストン・グローブ・ホーンブック賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
親鸞(一一七三〜一二六二)浄土真宗の開祖。法然の専修念仏に帰依し、弾圧に抗して、独自の信仰と思想を展開させた、日本で最も親しまれている仏教者。本書では通説を批判しながら、『教行信証』などに見える思想とその人物像を新しい目で解明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 親鸞と鎌倉仏教 第2章 若き親鸞 第3章 思想の成熟 第4章 晩年の親鸞 第5章 伝承と物語の形成 終章 親鸞をどう読み直すか |
(他の紹介)著者紹介 |
末木 文美士 1949年、山梨県生まれ。1978年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学・国際日本文化研究センター名誉教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ