検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解はじめての機械工学   やさしいメカトロニクス入門シリーズ

著者名 朝比奈 奎一/著
著者名ヨミ アサヒナ,ケイイチ
出版者 科学図書出版
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006196604530/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

015 015
図書館利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000808146
書誌種別 図書
書名 図解はじめての機械工学   やさしいメカトロニクス入門シリーズ
書名ヨミ ズカイ ハジメテ ノ キカイ コウガク(ヤサシイ メカトロニクス ニュウモン シリーズ)
著者名 朝比奈 奎一/著
著者名ヨミ アサヒナ,ケイイチ
出版者 科学図書出版
出版年月 2009.1
ページ数 342p
大きさ 21cm
ISBN 4-903904-14-6
ISBN 978-4-903904-14-6
分類記号 530
内容紹介 機械を理解するための基本的な分野に限定して、機械工学のエッセンスを紹介。機械工学を学ぶ大学、高専、工業高校の学生にはもちろんのこと、機械に興味を持つ一般の人たちにも理解できるようにやさしく説明する。
件名1 機械工学

(他の紹介)内容紹介 これからの時代、「図書館利用術」が最強である!図書館がいま、スゴいことになっている!?知ってる人だけトクをする「技」が満載!!
(他の紹介)目次 序章 図書館の「場」としての力
第1章 「集中力」編―作業効率アップ・サードプレイス・知の空間として
第2章 「発想力」編―セレンディピティ・視点転換・拡散思考
第3章 「思考力」編―情報収集・調査・分析・意思決定・判断・集中思考
第4章 「教養力」編―生涯学習・独学・雑学・レクリエーション・スキルアップ
第5章 図書館のトリセツ―もっと図書館を知り、使い倒す達人になる!
第6章 「使える図書館」を探すための7つのチェックポイント
(他の紹介)著者紹介 奥野 宣之
 1981年大阪府生まれ。同志社大学文学部社会学科でジャーナリズムを専攻、卒業後は、出版社、新聞社での勤務を経て、フリーの著作家・ライターに。独自の情報整理術を公開した『情報は1冊のノートにまとめなさい』でデビュー。「利用するだけでは図書館はわからない」との思いから、2013年、桃山学院大学(大阪府)で社会人向けの司書講習を受講。司書資格を取得した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。