検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術  どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア   社会科授業サポートBOOKS

著者名 佐々木 潤/著
著者名ヨミ ササキ,ジュン
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008446890375.3/サ/教員資料学校図支援 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.3 キョウイン 375.3
社会科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000216420
書誌種別 図書
書名 社会科授業がどんどん楽しくなる仕掛け術  どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア   社会科授業サポートBOOKS
書名ヨミ シャカイカ ジュギョウ ガ ドンドン タノシク ナル シカケジュツ(シャカイカ ジュギョウ サポート ブックス)
副書名 どの子も社会科好きになる授業ネタ&アイデア
副書名ヨミ ドノ コ モ シャカイカズキ ニ ナル ジュギョウ ネタ アンド アイデア
著者名 佐々木 潤/著
著者名ヨミ ササキ,ジュン
出版者 明治図書出版
出版年月 2016.3
ページ数 151p
大きさ 22cm
ISBN 4-18-188714-8
ISBN 978-4-18-188714-8
分類記号 375.3
内容紹介 子どもも先生も楽しくなる社会科授業が満載! 「楽しく社会科を学ぼう!」をモットーに、導入での工夫、楽しく学べるツール、授業展開の方法など、小学校の社会科授業を楽しくするネタ&アイデアを学年・単元ごとに紹介する。
件名1 社会科

(他の紹介)内容紹介 「楽しく社会科を学ぼう!」をモットーに、導入での工夫、楽しく学べるツール、授業展開の方法などなど、社会科授業を楽しくするネタ&アイデアを、学年・単元ごとに紹介。社会科好きな子どもや先生はもちろん、「社会科はちょっと…」といった子どもや、社会科を教えるのが苦手な先生も、楽しく学び楽しく教えられる、「ライトな社会科」授業づくりのコツが満載です!
(他の紹介)目次 第1章 社会科を楽しく学ぶ仕掛けづくり(授業にもウォーミングアップを
教材×○○○で楽しく学ぶ
ネタの開発・資料の工夫
発問・学習問題、学習形態の工夫)
第2章 学年・単元別 楽しく学ぶための仕掛け術(3・4年
5年
6年)
第3章 「楽しい」を「さらに深く学ぶ」につなげていくために(『新しく知る』ことが社会科の最大のおもしろさ
資料の読み取らせ方
ノートの鉄則「バン・カイ・ギ」
自分の考えの書き方
知識もきちんと定着させる)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 潤
 1962年、宮城県生まれ。現在、宮城県石巻市公立小学校勤務。授業づくりネットワーク・東北青年塾スタッフ。お笑い教師同盟・東北支部長。実践研究、講演などを精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。