蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Churchill,Winston Leonard Spencer
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000216411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
チャーチル名言録 |
書名ヨミ |
チャーチル メイゲンロク |
著者名 |
チャーチル/[著]
中西 輝政/監修・監訳
|
著者名ヨミ |
チャーチル ナカニシ,テルマサ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-594-07448-7 |
ISBN |
978-4-594-07448-7 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
政治家にして文学者。没後50年、今もなお真の保守主義者として敬愛される英国史上最大の偉人・チャーチルが遺した「困難に克つ」「勇気がでる」珠玉の名言100を、原文と解説つきで紹介する。 |
著者紹介 |
1874〜1965年。イギリスの政治家、軍人、作家、歴史家。新聞記者を経て政治家に転身。第二次世界大戦時の1940年、イギリス首相に就任。53年、ノーベル文学賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
政治家にして文学者。没後50年、今もなお真の保守主義者として敬愛されるチャーチルが遺した珠玉の名言100。 |
(他の紹介)目次 |
屈してはならない 勇気が何よりも大切 偉大なること 真実はひとつ 過去を知る意味 向上とは何か 変化の中で 先を見過ぎるな 行動を恐れず 成功の要件〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
中西 輝政 歴史学者、国際政治学者。京都大学名誉教授。1947年、大阪生まれ、京都大学法学部卒。ケンブリッジ大学歴史学部大学院修了。三重大学助教授、スタンフォード大学客員研究員、静岡県立大学教授、京都大学大学院教授などを歴任。専門は国際政治史、文明史。1990年に石橋湛山賞、1997年に毎日出版文化賞・山本七平賞、2003年に第18回正論大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ