蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベーシッククラウン伊和・和伊辞典
|
著者名 |
杉本 裕之/監修
|
著者名ヨミ |
スギモト,ヒロユキ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008776676 | 873.3/ベ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 009536822 | 873.3/ベ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.353 キョウイン 375.353 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000613005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ベーシッククラウン伊和・和伊辞典 |
書名ヨミ |
ベーシック クラウン イワ ワイ ジテン |
著者名 |
杉本 裕之/監修
谷口 真生子/監修
三省堂編修所/編
|
著者名ヨミ |
スギモト,ヒロユキ タニグチ,マキコ サンセイドウ ヘンシュウジョ |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
12,818p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-11969-4 |
ISBN |
978-4-385-11969-4 |
分類記号 |
873.3
|
内容紹介 |
読み書きする際や、話す際に役立つ知識が身につく初級伊和・和伊辞典。伊和の見出し語約1万6800項目、和伊の見出し語約7500項目のほか、文法解説、動詞変化表等を収録。音声が聞けるWEBサービスの特典あり。 |
件名1 |
イタリア語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
様々なアーティストの曲を使った授業を多数収録!「特別の教科道徳」の新学習指導要領に対応!「考え、議論する道徳」につながる授業展開!主人公の気持ちを追う展開以外の新しい手法を数多く紹介。 |
(他の紹介)目次 |
SMAP「世界に一つだけの花」―相互理解、寛容 SPYAIR「BEAUTIFUL DAYS」―向上心、個性の伸長 SEKAI NO OWARI「天使と悪魔」―公正、公平、社会正義 タダシンヤ「優しいヒーロー」―家族愛、家庭生活の充実 コブクロ「今、咲き誇る花たちよ」―集団生活の充実 吉田山田「日々」―相互理解、寛容 FANKY MONKY BABYS「大切」「それでも信じてる」―思いやり、感謝 川嶋あい「旅立ちの日に…」―よりよい学校生活 槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」―公共の精神 SPYAIR「My Friend」―友情、信頼 Kiroro「生きてこそ」松山千春「生命」―生命の尊さ miwa「青空」―国際理解 関ジャニ∞「オモイダマ」FANKY MONKY BABY「ちっぽけな勇気」―希望と勇気 RAM WIRE「歩み」―よりよく生きる喜び 絢香「にじいろ」―真理の探究、創造 AKB48(teamB)「タンポポの決心」―感動、畏敬の念 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 克 1982年千葉県君津市立小櫃中学校で教諭となる。その後、袖ヶ浦市立長浦中学校、木更津市立中郷中学校、君津市立松丘中学校、君津市立亀山中学校と5校に教諭として勤務中、卓球部を道徳的視点を入れて指導し、5校全ての学校を千葉県大会優勝、関東大会出場に導く。現在、君津市立久留里中学校教頭を経て、現在君津市立小学中学校教頭。千葉県版中学校道徳副読本副編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ