蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210713640 | 302.2/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001005266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
香港残響 危機の時代のポピュラー文化 |
書名ヨミ |
ホンコン ザンキョウ |
副書名 |
危機の時代のポピュラー文化 |
副書名ヨミ |
キキ ノ ジダイ ノ ポピュラー ブンカ |
著者名 |
小栗 宏太/著
|
著者名ヨミ |
オグリ,コウタ |
出版者 |
東京外国語大学出版会
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
358p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-910635-12-5 |
ISBN |
978-4-910635-12-5 |
分類記号 |
302.2239
|
内容紹介 |
2019年以降の政治変動の中で生起し、人々の感情を強く喚起した様々なポピュラー文化。その内在的論理を読み解き、危機の時代の香港社会が抱えていた潜在的課題、これまで語られてこなかった「空白部分」に迫る。 |
著者紹介 |
米オハイオ大学大学院政治学専攻修了(修士)。東京外国語大学で博士号取得。同大学アジア・アフリカ言語文化研究所ジュニア・フェロー。 |
件名1 |
香港
|
(他の紹介)内容紹介 |
多文化共生社会の拠り所たれ!訪日外国人、難民認定申請者が飛躍的に増える中、外国人とその関係者を取り巻くあらゆる悩み事・トラブルを解決する決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 出入国管理概説・難民・在留管理制度 第2章 帰化・無国籍 第3章 結婚・離婚及び夫婦関係 第4章 親子関係 第5章 相続 第6章 就労・雇用及び経済活動 第7章 留学 第8章 刑事手続 第9章 税金 第10章 暮らしの法律相談 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ