検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

R先生のおやつ  

著者名 雲田 はるこ/まんが
著者名ヨミ クモタ,ハルコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部007815657596.6/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000484535
書誌種別 図書
書名 R先生のおやつ  
書名ヨミ アール センセイ ノ オヤツ
著者名 雲田 はるこ/まんが   福田 里香/レシピ
著者名ヨミ クモタ,ハルコ フクダ,リカ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.10
ページ数 119p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-390920-2
ISBN 978-4-16-390920-2
分類記号 596.65
内容紹介 初老のお菓子研究家・R先生と、食いしん坊の助手のKくん。ふたりのおやつの時間を描いた、眺めて楽しい、食べておいしい、オールカラーコミック&レシピ。番外編まんがも収録。『CREA』掲載に加筆・修正。
著者紹介 栃木県出身。漫画家。2017年に手塚治虫文化賞新生賞受賞。作品に「昭和元禄落語心中」など。
件名1 菓子

(他の紹介)目次 人類の歴史のはじまり(世界史の舞台の誕生
人類の長い長い旅)
紀元前5000年ごろの世界(ごはんやパンや肉を手に入れるには?)
紀元前3000年ごろの世界(社会のしくみ 大きな町・小さな村、偉い人・偉くない人!?
人びとのくらし 文字のはじまり―記憶と記録)
紀元前500年ごろの世界(社会のしくみ ただ生きるだけじゃない!よりよく生きるには?
人びとのくらし 鉄の加工技術が広まる)
紀元前後の世界(社会のしくみ 統治のしかたはさまざま
人びとのくらし 旅の目的もさまざま)
(他の紹介)著者紹介 羽田 正
 1953年生まれ、東京大学東洋文化研究所教授(世界史・比較歴史学)。国民国家やヨーロッパ対アジアという構図にとらわれない、新しい世界史=グローバルヒストリーの叙述を提唱し、各国の歴史学者との共同研究にとりくんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 瑞木
 1979年生まれ、専修大学文学部非常勤講師(東アジア説話・表象文化研究)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
おちあい けいこ
 イラストレーター。武蔵野美術大学短期大学部卒業、デザイン事務所勤務ののちフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。