蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
吉田茂 戦後日本をデザインした名宰相 ビジュアル伝記 洋泉社MOOK
|
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209051374 | 312.1/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000225343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
吉田茂 戦後日本をデザインした名宰相 ビジュアル伝記 洋泉社MOOK |
書名ヨミ |
ヨシダ シゲル(ヨウセンシャ ムック) |
副書名 |
戦後日本をデザインした名宰相 |
副書名ヨミ |
センゴ ニホン オ デザイン シタ メイサイショウ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8003-0897-9 |
ISBN |
978-4-8003-0897-9 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
歴代総理を輩出した吉田学校、サンフランシスコ講和条約の受諾演説で語ったこと、「バカヤロー解散」の真相…。日本の独立と再建を導いた戦後最大の名宰相、吉田茂の功績と人間的魅力を、写真とともに振り返る。 |
件名1 |
日本-政治・行政-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
けっして妥協しない零細農家のすごい仕事の話。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自然に任せるのが一番―農家としての仕事 第2章 失敗は経験の「貯金」になる―ゼロから始めたジュースへの挑戦 第3章 つねに一流を目指せ―プロフェッショナルになるための流儀 第4章 優れた仕事は清浄な空気から生まれる―谷井農園のそうじの流儀 第5章 「見えないこと」だからやろう 第6章 「待つ」ことも成功のプロセスのひとつ |
(他の紹介)著者紹介 |
谷井 康人 1966年生まれ。和歌山県の有田みかん農家の三代目。アメリカ留学中、父の病で中退し、農園を継ぐ。掃除大賞2015で「農林水産大臣賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ