蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006080923 | 728.2/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000788466 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひらく言葉 |
書名ヨミ |
ヒラク コトバ |
著者名 |
武田 双雲/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ソウウン |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-309-01866-9 |
ISBN |
978-4-309-01866-9 |
分類記号 |
728.21
|
内容紹介 |
言葉の裏には、何十倍もの「切り捨てられた言葉」があります。さらにその裏には、何百倍もの「思考」、そして何千倍もの「感覚」があります。文字に宿る力、日々の短い言葉に宿る力を伝える、人生を切りひらくための言葉集。 |
著者紹介 |
1975年熊本市生まれ。東京理科大学理工学部卒業。3歳より書家の母・武田双葉に師事。「龍華翠褒賞」「コンスタンツァ・メディチ家芸術褒賞」を受賞。著書に「書愉道」など。 |
書誌来歴・版表示 |
「いまをひらく言葉」(河出文庫 2016年刊)に改題 加筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
花が咲いている季節と7つの花色(桃色、赤色、青・紫色、橙色、黄色、白色、その他)がわかれば、知らない花が簡単に検索できます。同じ季節に咲いている花が色別に掲載されているので、ページをめくるだけで花が選べます。花色や香りの有無、栽培適正地域、日照条件、草丈、開花期などをアイコンで表記。一目で植物の性質が理解できます。各植物には、特徴と栽培のポイントを表記。その植物を育てるヒントが得られます。身近な花、園芸店で売られている花を多数収録。花や植物のことを広範囲に知ることができます。 |
(他の紹介)目次 |
桃色 赤色 青・紫色 橙色 黄色 白色 その他 カラーリーフ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ