蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008230690 | 933/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008232035 | 933/マ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリシア・マクラクラン 若林 千鶴 石田 享子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000651667 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
父さんのことば |
書名ヨミ |
トウサン ノ コトバ |
著者名 |
パトリシア・マクラクラン/作
若林 千鶴/訳
石田 享子/絵
|
著者名ヨミ |
パトリシア マクラクラン ワカバヤシ,チズル イシダ,キョウコ |
出版者 |
リーブル
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-947581-98-3 |
ISBN |
978-4-947581-98-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
突然の事故で父を失ったフィオナ一家と、飼い主を亡くして心を閉ざした犬・エマがドッグシェルターで出会い…。悲しみのあまり失ったことばや眠り、笑顔、そして希望を取り戻すまでを丁寧に描く。 |
著者紹介 |
1938年アメリカ生まれ。中学校教員やソーシャルワーカーを経て、執筆活動に。「のっぽのサラ」でニューベリー賞を受賞。ほかの著書に「ぼくのなかのほんとう」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
園庭などで見つけた「なぜ?」「どうして?」いつのまにか遊びが広がる!186例。育ててみたよ!〜園の実践レポートつき。 |
(他の紹介)目次 |
植物編(サクラ チューリップ タンポポ ほか) 生き物編(チョウチョウ アリ テントウムシ ほか) 育ててみたよ!〜園の実践レポート(チューリップ アサガオ いろいろ夏野菜 ほか) 身近な自然編(風を感じたよ 水、おもしろい! 土が気持ちいい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森川 紅 兵庫教育大学大学院学校教育研究科(幼児教育学専攻)修士課程修了。元・姫路日ノ本短期大学教授。兵庫県姫路市において私・公立保育所に40年近く勤務(所長職も経験)の後、四條畷学園短期大学、武庫川女子大学、南海福祉専門学校、園田学園女子大学等でも非常勤講師として保育者養成に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後藤 和佳子 前・姫路市立保育所保育士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ