検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

野鳥と木の実と庭づくり  木の実と楽しむ、バードライフ   BIRDER SPECIAL

著者名 叶内 拓哉/著
著者名ヨミ カノウチ,タクヤ
出版者 文一総合出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007191869488.1/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

叶内 拓哉
488.1 488.1
鳥類 果実 果樹-栽培

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000214654
書誌種別 図書
書名 野鳥と木の実と庭づくり  木の実と楽しむ、バードライフ   BIRDER SPECIAL
書名ヨミ ヤチョウ ト キノミ ト ニワズクリ(バーダー スペシャル)
副書名 木の実と楽しむ、バードライフ
副書名ヨミ キノミ ト タノシム バード ライフ
著者名 叶内 拓哉/著
著者名ヨミ カノウチ,タクヤ
出版者 文一総合出版
出版年月 2016.3
ページ数 160p
大きさ 26cm
ISBN 4-8299-7504-6
ISBN 978-4-8299-7504-6
分類記号 488.1
内容紹介 植木屋の知識と野鳥写真家の観察眼をもつ著者が、野鳥が好む木の実をはじめとする100種以上の「鳥と木の関係」を写真で紹介。木の選定や配置といった、野鳥が来る庭や公園のつくり方に関する具体的なノウハウも解説する。
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業。造園業に従事したのち、フリーの野鳥写真家となる。著書に「野鳥写真の撮り方」「くらべてわかる野鳥」など。
件名1 鳥類
件名2 果実
件名3 果樹-栽培

(他の紹介)内容紹介 野鳥が集まる100種類以上の木の実を豊富な野鳥の採食写真とともに掲載した「木の実と野鳥」本の決定版。造園の経験をもつ著者が、野鳥が来る庭のつくりかたを実例を挙げて紹介。
(他の紹介)目次 1 野鳥が好む木の実(アカメガシワ
イイギリ
イチイ(キャラボク) ほか)
2 野鳥があまり好まない木の実(アオキ
イヌマキ(ラカンマキ)
ウツギ ほか)
3 野鳥が好む花(花蜜を吸う野鳥
花芽や花弁を食べる野鳥)
4 野鳥が好む庭づくり(野鳥が来る庭をつくるには
野鳥が来る庭づくり(実践編
実例集)
水場をつくる ほか)
(他の紹介)著者紹介 叶内 拓哉
 1946年、東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業。卒業後9年間造園業に従事し、のちにフリーの野鳥写真家となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。