蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
その景色をさがして わたしたちの本棚
|
著者名 |
中山 聖子/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007678659 | 913/ナカ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
高川 | 007682537 | 913.6/ナカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
この手はいつか
中山 聖子/作,…
再会の日に
中山 聖子/作
尊敬する人はいません<今のところ>
中山 聖子/作,…
はっけよい、子ガッパ!
中山 聖子/作,…
パパはカッパか!?
中山 聖子/作,…
雷のあとに
中山 聖子/作,…
さよなら、ぼくらの千代商店
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の春。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の冬。
中山 聖子/作
べんり屋、寺岡の秋。
中山 聖子/作
ふわふわ : 白鳥たちの消えた冬
中山 聖子/作,…
べんり屋、寺岡の夏。
中山 聖子/作
春の海、スナメリの浜
中山 聖子/作,…
ツチノコ温泉へようこそ
中山 聖子/作,…
奇跡の犬コスモスにありがとう
中山 聖子/作,…
チョコミント
中山 聖子/作,…
三人だけの山村留学
中山 聖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000424913 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
その景色をさがして わたしたちの本棚 |
書名ヨミ |
ソノ ケシキ オ サガシテ(ワタシタチ ノ ホンダナ) |
著者名 |
中山 聖子/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ,セイコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-78749-7 |
ISBN |
978-4-569-78749-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
母親を亡くし、祖父母と一緒に暮らす中学2年生のトーコ。ある日トーコは、母親のノートに挟まれていた1枚の見覚えのない絵ハガキを見つけ…。肉親との別れ、恋などを通して成長する女の子の姿を描く。 |
著者紹介 |
1967年山口県生まれ。日本児童文芸家協会、日本児童文学者協会会員。「三人だけの山村留学」で小川未明文学賞大賞、「奇跡の犬コスモスにありがとう」で角川学芸児童文学賞優秀賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
私たちはなぜここにいるのか?宇宙は人類のために誕生したのではなく、たまたま地球環境がヒトの生存条件に適しているだけなのだ。人類のいない宇宙はいくつもあるのだから―。人間中心の地球史観を排し、宇宙創成のビッグバンから地球の誕生、そして生命が生まれ進化していく様を、生物と無生物の両方の歴史を織り交ぜながらコンパクトに描いた初めての試み。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 宇宙の誕生(138億年前〜)(たくさんの宇宙 ビッグバン ほか) 第2部 地球の形成(45・5億年前〜)(地球と月の誕生 地殻の形成 ほか) 第3部 細菌の世界(40億年前〜)(生命の誕生前夜 生命の起源 ほか) 第4部 複雑な生物の誕生(19億年前〜)(真核生物の誕生 多細胞生物の出現 ほか) 第5部 生物に満ちた惑星(5・4億年前〜)(カンブリア爆発 生物の陸上進出 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ