蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
史上初の詰飛車問題集 ヘボ将棋は飛車を取るだけで勝てる!
|
著者名 |
石田 直裕/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ナオヒロ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007683196 | 796/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000424586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
史上初の詰飛車問題集 ヘボ将棋は飛車を取るだけで勝てる! |
書名ヨミ |
シジョウハツ ノ ツメビシャ モンダイシュウ |
副書名 |
ヘボ将棋は飛車を取るだけで勝てる! |
副書名ヨミ |
ヘボショウギ ワ ヒシャ オ トル ダケ デ カテル |
著者名 |
石田 直裕/著
タカ大丸/著
|
著者名ヨミ |
イシダ,ナオヒロ タカ ダイマル |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-429690-3 |
ISBN |
978-4-07-429690-3 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
“最強の素人”を約束する、詰飛車問題集。「あと一手で飛車が詰む」「次の一手で王手飛車」というシーンを想定した問題80問を収録。森下卓九段の解説つき。 |
著者紹介 |
1988年生まれ。北海道出身。プロ棋士。2017年五段昇段。対局と普及の二刀流で活動。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
子どもも、大人も。家族でおいしい!食べるスープ、野菜たっぷりレシピ47。 |
(他の紹介)目次 |
1 2種の野菜で作れるスープ(にんじんの和風ポタージュ じゃが芋と玉ねぎのスープ プチトマトとパプリカのスープ ほか) 2 旨みプラスでサラダ感覚のスープ(巣篭もりスープ オクラとじゃが芋のカレースープ じゃが芋のチーズ焼きスープ ほか) 3 主菜になるおかずスープ(ロールレタス 鶏手羽元のポトフ 根野菜と鶏むね肉の和風クリームシチュー ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
島田 まき 料理研究家、ソムリエール、漢方アドバイザー。自宅にて料理教室を主宰し、妊婦向け料理教室や子ども料理教室、栄養士向け料理教室なども不定期に開催。中学校給食や老人ホームのメニュー提案なども手がける。食べ盛りの男の子3人を育てる経験を活かし、働きながらでもできる“簡単で栄養価の高い子育てメニュー”を日々の生活の中から生み出す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松丸 奨 東京都文京区立青柳小学校栄養職員。栄養専門学校を卒業後、栄養士として千葉県内の市立病院に勤務。5年間病院食の献立作成や栄養管理に携わる。’08年より東京都文京区立青柳小学校に勤務。’13年には第8回全国学校給食甲子園にて優勝。同年、文京区学校給食優良校にも指定される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ