蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市民的公共性と自治 文化・コミュニティ・分権 地方自治ジャーナルブックレット No.8
|
著者名 |
今井 照/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,アキラ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002374387 | 318/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000456934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市民的公共性と自治 文化・コミュニティ・分権 地方自治ジャーナルブックレット No.8 |
書名ヨミ |
シミンテキ コウキョウセイ ト ジチ(チホウ ジチ ジャーナル ブックレット) |
副書名 |
文化・コミュニティ・分権 |
副書名ヨミ |
ブンカ コミュニティ ブンケン |
著者名 |
今井 照/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,アキラ |
出版者 |
公人の友社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-87555-212-2 |
分類記号 |
318
|
内容紹介 |
自治体が何をどこまでやるべきなのか、あるいはやってはいけないのか。市民的公共性と自治について論議する。 |
件名1 |
地方自治
|
(他の紹介)内容紹介 |
イライラ解消、人付き合い、子育て、老い…あらゆる局面で役立つアドラーの視点を手に入れる!特別付録・人間関係に役立つ『ライフスタイル診断シート』最新版を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 変わりたいのに変われない自分 第2章 イライラする自分を抑えられない 第3章 こんなに面倒をみているのに… 第4章 子育てに正解はあるのか 第5章 なぜ人間関係がうまくいかないのか 第6章 避けられない老いと病について |
(他の紹介)著者紹介 |
向後 千春 早稲田大学人間科学学術院教授。博士(教育学)(東京学芸大学、2006)。早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻単位取得満期退学。富山大学教育学部講師・助教授を経て、2002年より現職。専門領域は教育工学、教育心理学(特に、eラーニング、生涯学習、インストラクショナルデザイン)、アドラー心理学。日本アドラー心理学会、日本教育工学会、教育システム情報学会、日本心理学会、日本教育心理学会、日本発達心理学会、日本社会心理学会に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ