蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国環境汚染の政治経済学
|
著者名 |
知足 章宏/著
|
著者名ヨミ |
チアシ,アキヒロ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207716515 | 519.2/チ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000124427 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国環境汚染の政治経済学 |
書名ヨミ |
チュウゴク カンキョウ オセン ノ セイジ ケイザイガク |
著者名 |
知足 章宏/著
|
著者名ヨミ |
チアシ,アキヒロ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
12,197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-1510-4 |
ISBN |
978-4-8122-1510-4 |
分類記号 |
519.222
|
内容紹介 |
中国で深刻さを増す環境汚染の実態とは? 大気汚染、産業公害、廃棄物問題、気候変動問題を取り上げ、現地でのフィールドワークをもとに解明する。現在中国で起きている環境問題を学ぶための入門書。 |
著者紹介 |
京都大学学際融合教育研究推進センター・アジア研究教育ユニット研究員、立命館大学・関西大学非常勤講師。専門は環境経済・政策学、環境ガバナンス、中国の環境問題。 |
件名1 |
公害-中国
|
件名2 |
環境汚染
|
件名3 |
環境行政-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
コンビニがない!街は真っ暗!犬のウンチもあちこちに!不便で面倒で大ざっぱ、危険とも隣り合わせ…。それでも引き寄せられてしまうフランスならではの魅力とは?本当に豊かな日常がここにある―。 |
(他の紹介)目次 |
1 古くて懐かしい街並みとおおざっぱな下町的人情味 2 あっさりとは対極の面倒で愛あふれる距離感 3 「飲む」「食べる」「しゃべる」「休む」すべて、ゆっくり、たっぷり 4 不便とイライラがちりばめられた、人間的な日常 5 暗い街にひそむ、美しき光と危ない影 6 人生はドラマティックな舞台! |
(他の紹介)著者紹介 |
松本 百合子 上智大学仏文科卒。商社OL、女性誌ライターを経て翻訳者に。2001年よりパリに暮らす。パリ8区と東京・銀座のレストラン「ドミニク・ブシェ」では、マダムとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ