検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『絶歌』論  元少年Aの心理的死と再生   サイコ・クリティーク 24

著者名 高岡 健/著
著者名ヨミ タカオカ,ケン
出版者 批評社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007194079368.6/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

368.61 368.61
殺人 少年犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000214190
書誌種別 図書
書名 『絶歌』論  元少年Aの心理的死と再生   サイコ・クリティーク 24
書名ヨミ ゼッカロン(サイコ クリティーク)
副書名 元少年Aの心理的死と再生
副書名ヨミ モト ショウネン エー ノ シンリテキ シ ト サイセイ
著者名 高岡 健/著
著者名ヨミ タカオカ,ケン
出版者 批評社
出版年月 2016.2
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 4-8265-0636-6
ISBN 978-4-8265-0636-6
分類記号 368.61
内容紹介 「絶歌」の出版がなければ誰も知りえなかった、元少年Aの心理とは? 猟奇的にも映るAの行動が心理的自殺の過程であったことを「絶歌」から読み解き、神戸市連続殺傷事件以外の少年事件についても考察する。
著者紹介 1953年生まれ。岐阜大学医学部卒。精神科医。岐阜県立こども医療福祉センター発達精神医学研究所所長。著書に「発達障害は少年事件を引き起こさない」「精神鑑定とは何か」など。
件名1 殺人
件名2 少年犯罪

(他の紹介)内容紹介 『絶歌』の出版がなければ誰も知りえなかった、元少年Aの心理とは?神戸市連続殺傷事件を解く鍵とは?猟奇的にも映るAの行動が、実は心理的自殺の過程であった!
(他の紹介)目次 第1部 『絶歌』を精読する(『絶歌』から抽出される問い
Aの幼年時代
小学校時代
小学校五年生から連続殺傷事件まで
竜が台事件
淳さん殺害・死体損壊・遺棄事件
医療少年院から更正保護施設のころまで
現在まで
少年法)
第2部 精神鑑定から司法福祉へ(「双子の星」と少年法の理念
「貝の火」とパターナリズム
「よだかの星」といじめ自殺)
第3部 佐世保高一女子殺害事件覚書(事件へと至る過程と背景
どうすべきだったか
家裁の決定について)
(他の紹介)著者紹介 高岡 健
 1953年生まれ。精神科医。岐阜大学医学部卒。岐阜赤十字病院精神科部長、岐阜大学医学部准教授などを経て、現在、岐阜県立こども医療福祉センター発達精神医学研究所所長。日本児童青年精神医学会理事。雑誌「精神医療」(編集=「精神医療」編集委員会、発行批評社)編集委員をつとめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。