検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食品表示・賞味期限のウラ側  食品の読み方<常識・非常識>  

著者名 岩館 博人/著
著者名ヨミ イワダテ,ヒロト
出版者 ぱる出版
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中006371447498.5/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

出版社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000098712
書誌種別 図書
書名 食品表示・賞味期限のウラ側  食品の読み方<常識・非常識>  
書名ヨミ ショクヒン ヒョウジ ショウミ キゲン ノ ウラガワ
副書名 食品の読み方<常識・非常識>
副書名ヨミ ショクヒン ノ ヨミカタ ジョウシキ ヒジョウシキ
著者名 岩館 博人/著
著者名ヨミ イワダテ,ヒロト
出版者 ぱる出版
出版年月 2009.11
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8272-0518-3
ISBN 978-4-8272-0518-3
分類記号 498.54
内容紹介 消費期限と賞味期限の違い、食品添加物にまつわるウソ・ホント、生鮮食品の選び方、冷凍食品の賞味期限など、「食品表示」を正しく読み解くためのルールや情報を紹介する。
著者紹介 食の情報番組の構成作家、食品工場の見学者向けDVD構成のほか、食に関することを雑誌等に寄稿。フードビジネスの裏側を紹介し「食品表示」を読み解くことをテーマに食の安全を追及している。
件名1 食品表示

(他の紹介)内容紹介 情熱と矜恃が文化を育み、守る。この人たちは、どのように出版文化を捉え、生業と成し得たのか。現代出版界を読み解く1冊。
(他の紹介)目次 第1章 ポプラ社―書店まわりを実践し児童書出版の域を超える
第2章 二玄社―「故宮」に魅せられた出版人
第3章 小学館―「本は一生の友達」学年誌を幹に花開く
第4章 大修館書店―「天下の公器」を信条に良書出版を貫いて九十年
第5章 冨山房―困難と闘い名著大著を刊行する
第6章 暮しの手帖社―“一戔五厘の旗”と暮しを守って
第7章 農山漁村文化協会―「農村空間の時代」21世紀を拓く
(他の紹介)著者紹介 植田 康夫
 1939年広島県生まれ。1962年上智大学文学部新聞学科卒業と同時に週刊読書人編集部に勤務、1982年より「週刊読書人」編集長を務める。1989年同社退社後、上智大学文学部新聞学科助教授、1992年から2008年3月まで同教授。2009年4月に同名誉教授。2008年4月より読書人取締役「週刊読書人」編集主幹。2000年から08年4月まで日本出版学会会長。2013年6月より読書人代表取締役社長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。