蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うちのおかあさん
|
著者名 |
谷口 國博/文
|
著者名ヨミ |
タニグチ,クニヒロ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007199417 | 829.3/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000070635 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うちのおかあさん |
書名ヨミ |
ウチ ノ オカアサン |
著者名 |
谷口 國博/文
村上 康成/絵
|
著者名ヨミ |
タニグチ,クニヒロ ムラカミ,ヤスナリ |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
20×20cm |
ISBN |
4-418-09717-3 |
ISBN |
978-4-418-09717-3 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今日は探偵、昨日はイチロー選手。いろんなものに変身するうちのおかあさんはきれいで、いつも元気。なのに、ある日、風邪をひいて寝込んでしまった。ぼくたち家族はみんなで星にお祈りして…。 |
著者紹介 |
1970年生まれ。創作あそび作家。著書に「うちのかぞく」シリーズなど。 |
(他の紹介)内容紹介 |
発音、文法の基礎をしっかり学習できる。旅行で使えるフレーズと単語が身に付く。 |
(他の紹介)目次 |
導入編(ミャンマー語への誘い ミャンマー語の発音 ミャンマー語の文字 ほか) 構文編(名詞の文 動詞の文 助詞 ほか) 実用編(あいさつ ホテルで 電話と郵便 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
本行 沙織 大阪外国語大学外国語学部国際文化学科日本語専攻(ビルマ語科)卒、大阪大学大学院博士後期課程修了。日本語教師としてヤンゴンに赴任経験がある。現在は大阪大学外国語学部非常勤講師、ミャンマー語通訳・翻訳家として活動中。博士(言語・文化)。専門は言語学(現代ビルマ語文法)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ