蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 007192776 | 933.7/フ/4 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000213375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
永遠の始まり 4 SB文庫 フ3-17 |
書名ヨミ |
エイエン ノ ハジマリ(エスビー ブンコ) |
著者名 |
ケン・フォレット/著
戸田 裕之/訳
|
著者名ヨミ |
ケン フォレット トダ,ヒロユキ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
550p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-7973-7745-3 |
ISBN |
978-4-7973-7745-3 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
新たな社会の実現に向けて、ふたたび政治の道を歩みはじめるディムカ。一方、ターニャが出版に暗躍した囚人の手記により、ソヴィエトの現実が世界に明かされることに。アメリカではジョージが政治の中枢に躍進し…。完結。 |
(他の紹介)内容紹介 |
職を失ったディムカに、彼の手腕を見込んだ改革派の議長から声がかかる。新たな社会実現に向けてディムカはふたたび政治の道を歩みはじめた。一方、ターニャが出版に暗躍した囚人の手記は西欧でベストセラーとなり、ソヴィエトの現実が世界に明かされようとしていた。そしてアメリカでは、ジョージが政治の中枢に躍進、真の改革が始まろうとしていた…!東西対立からベルリンの壁崩壊まで、各国で怒濤の時代を生き抜く人々の運命が絡み合う。『巨人たちの落日』『凍てつく世界』に続く畢生の大作“百年三部作”ついに完結。 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォレット,ケン 1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表、同書はアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞した。1989年に発表した『大聖堂』は全世界で2000万部以上を売り上げ、18年後に刊行された続編『大聖堂―果てしなき世界』も大きな話題を呼んだ。壮大なスケールで激動の20世紀を描いた「百年三部作」は、フォレット畢生の大作として世界的ベストセラーとなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 戸田 裕之 翻訳家。早稲田大学第一文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ