蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鎌倉殿と執権北条氏 義時はいかに朝廷を乗り越えたか NHK出版新書 661
|
著者名 |
坂井 孝一/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,コウイチ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2021.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008459364 | 210.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 702736976 | 210.4/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
一前 宣正 砂漠化 黄土高原 黄砂 緑化 野草
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000747143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鎌倉殿と執権北条氏 義時はいかに朝廷を乗り越えたか NHK出版新書 661 |
書名ヨミ |
カマクラドノ ト シッケン ホウジョウ シ(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
義時はいかに朝廷を乗り越えたか |
副書名ヨミ |
ヨシトキ ワ イカニ チョウテイ オ ノリコエタカ |
著者名 |
坂井 孝一/著
|
著者名ヨミ |
サカイ,コウイチ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088661-8 |
ISBN |
978-4-14-088661-8 |
分類記号 |
210.42
|
内容紹介 |
伊豆の地方豪族だった北条氏は、いかに流人時代の頼朝と出会い、熾烈な権力闘争の末に承久の乱を制したのか。幕府内の駆け引きや争いの一部始終と、複雑極まりない人間関係を、時政・政子・義時を軸に描きだす。 |
著者紹介 |
1958年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。博士(文学)。創価大学文学部教授。著書に「承久の乱」「源実朝」など。 |
件名1 |
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名2 |
北条氏
|
(他の紹介)内容紹介 |
中国・黄土高原の緑化にいどむ日本の研究者たち!―植物と人間の営みとの関わりを考える。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 雑草おじさん 第2章 黄色い河 第3章 黄土高原の人々 第4章 測量と調査の毎日 第5章 スイッチグラスとの出会い 第6章 緑の黄土高原をめざして |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 秀雄 1948年栃木県生まれ。『やぶ坂に吹く風』(小峰書店)で日本児童文学者協会賞受賞。日本児童文学者協会会員。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ