蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
街場の平成論 犀の教室
|
著者名 |
内田 樹/編
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タツル |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007913650 | 210.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 007985179 | 210.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内田 樹 小田嶋 隆 釈 徹宗 白井 聡 仲野 徹 平川 克美 平田 オリザ ブレイディみかこ 鷲田 清一
動乱期を生きる
内田 樹/[著]…
マル
平川 克美/著
沈む祖国を救うには
内田 樹/著
ニッポンの正体2025
白井 聡/著,高…
国家は葛藤する : 「いい加減」で…
池田 清彦/著,…
両手にトカレフ
ブレイディみかこ…
地べたから考える : 世界はそこだ…
ブレイディみかこ…
宗教・カルト・法 : 旧統一教会問…
島薗 進/[著]…
街場の身体論 : たくましく生き抜…
内田 樹/著,成…
医学問答 : 西洋と東洋から考える…
仲野 徹/著,若…
沈む日本4つの大罪 : 経済、政治…
植草 一秀/著,…
宗教とは何か : 「信じること」を…
釈 徹宗/著,最…
転がる珠玉のように
ブレイディみかこ…
図書館には人がいないほうがいい
内田 樹/著,朴…
勇気論
内田 樹/著
凱風館日乗
内田 樹/著
小田嶋隆と対話する
小田嶋 隆/[著…
ニッポンの正体 : 漂流する戦後史
白井 聡/著,高…
残された時間 : 脳外科医マーシュ…
ヘンリー・マーシ…
だからあれほど言ったのに
内田 樹/著
天才たちのインテリジェンス
佐藤 優/著,白…
仲野教授のこの座右の銘が効きまっせ…
仲野 徹/著
ブロークン・ブリテンに聞け : 社…
ブレイディみかこ…
ニッポンの正体2024
白井 聡/著,高…
所有論
鷲田 清一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000522207 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
街場の平成論 犀の教室 |
書名ヨミ |
マチバ ノ ヘイセイロン(サイ ノ キョウシツ) |
著者名 |
内田 樹/編
小田嶋 隆/著
釈 徹宗/著
白井 聡/著
仲野 徹/著
平川 克美/著
平田 オリザ/著
ブレイディみかこ/著
鷲田 清一/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,タツル オダジマ,タカシ シャク,テッシュウ シライ,サトシ ナカノ,トオル ヒラカワ,カツミ ヒラタ,オリザ ブレイディ ミカコ ワシダ,キヨカズ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7037-4 |
ISBN |
978-4-7949-7037-4 |
分類記号 |
210.77
|
内容紹介 |
日本の国運が「隆盛」から「衰退」へと切り替わる転換期だった平成の30年。この間に生まれた<絶望>と<希望>を、「丈夫な頭」を持つ9人の論者が、政治・社会・宗教・自然科学などの観点から回想するアンソロジー。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。武道家。 |
件名1 |
日本-歴史-平成時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユトレヒト州の郊外、ザイストにくらすサシャははずかしがりやだけれどなんでもがんばる女の子。やさしいお兄ちゃんとお姉ちゃん、あたたかい両親にかこまれてチューリップのような笑顔がかがやきます。将来、ともだちになるかもしれないだれかの毎日。世界36か国で写真家が撮りおろした、「世界のともだち」シリーズ!小学校中学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅田 政志 1979年、三重県生まれ。自身をふくめた家族が被写体となった作品をおさめた写真集、『浅田家』(赤々舎)が第34回木村伊兵衛写真賞を受賞。日本各地の市井の人々を撮影するプロジェクトにて精力的に活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 戦後史五段階区分説
19-48
-
内田 樹/著
-
2 紆余曲折の日韓平成史
49-82
-
平田 オリザ/著
-
3 シスターフッドと原初の怒り
83-102
-
ブレイディみかこ/著
-
4 ポスト・ヒストリーとしての平成時代
103-129
-
白井 聡/著
-
5 「消費者」主権国家まで
131-163
-
平川 克美/著
-
6 個人から「群れ」へと進化した日本人
165-185
-
小田嶋 隆/著
-
7 生命科学の未来は予測できたか?
187-212
-
仲野 徹/著
-
8 平成期の宗教問題
213-236
-
釈 徹宗/著
-
9 小さな肯定
237-258
-
鷲田 清一/著
前のページへ