蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
机に向かってすぐに集中する技術 瞬間的に“一点”にすべての力を集めるコツ
|
著者名 |
森 健次朗/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ケンジロウ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007258916 | 141.5/モ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000212272 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
机に向かってすぐに集中する技術 瞬間的に“一点”にすべての力を集めるコツ |
書名ヨミ |
ツクエ ニ ムカッテ スグ ニ シュウチュウ スル ギジュツ |
副書名 |
瞬間的に“一点”にすべての力を集めるコツ |
副書名ヨミ |
シュンカンテキ ニ イッテン ニ スベテ ノ チカラ オ アツメル コツ |
著者名 |
森 健次朗/著
|
著者名ヨミ |
モリ,ケンジロウ |
出版者 |
フォレスト出版
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89451-701-1 |
ISBN |
978-4-89451-701-1 |
分類記号 |
141.5
|
内容紹介 |
「仕事」「勉強」の質はスタートダッシュで決まる! 集中力を高めるためのリラックス法、集中力を自由自在に引き出すワザなど、机に向かって“すぐに強く集中する”技術を紹介する。見るだけで集中力が高まるカード付き。 |
件名1 |
思考
|
件名2 |
学習法
|
(他の紹介)内容紹介 |
集中力を“自由自在”に引き出すワザ!10年間のべ15万人への指導実績を誇る“集中力プロデューサー”が教える「集中力を高めるノウハウ」とは?「仕事」「勉強」の質は、スタートダッシュで決まる!見るだけで“集中力が高まるカード”付き! |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ、人は「すぐに集中」できないのか?―「めんどくさい」「気が散る」「やる気が出ない」…“集中を邪魔する原因”を知ることが「ゾーンに入る」コツ(なぜ、“生まれながらに持っている集中力”を発揮できなくなったのか? 10年間のべ15万人に指導した“すぐに集中”するコツ ほか) 第2章 集中力を“自由自在”に引き出すための「超リラックス状態」のつくり方―「緊張」「疲れ」を消し、「雑念」にとらわれないための“頭のコンディション”を整える5つの技術(力の「強さ」よりも「入れ方」が大事 リラックスなくして“質のいい集中”はない ほか) 第3章 机に向かってすぐに集中する技術―「仕事」「勉強」の質を劇的に高める9つのスタートダッシュ法(机に向かってすぐに集中するには? 集中できない人に共通する目線 ほか) 第4章 10年間の指導結果からわかった「集中時間」を引き伸ばすコツ―日々の“ちょっとした習慣”で集中力は底上げされる!(“ちょっとした習慣”で集中の持続時間は伸ばせる ご飯はガバッとすくわないこと! ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 健次朗 株式会社集中力代表取締役。一般社団法人日本集中力育成協会代表理事。ミズノ株式会社社員時代、オリンピック競技ウエア(陸上、水泳)の日本及び世界各国の開発を担当。シドニーオリンピックで12個の世界新記録を生み、注目を浴びた「サメ肌水着」世界特許の発明者。独立後、学習塾「元気塾」を開業し、小中高校生の受験指導に8年間従事。現在は、ビジネスや学習で活かせる「リラックス法」「集中法」を体系化し、全国の企業、学校、スポーツチームを中心に、講演や研修、ワークショップを実施(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ