蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自然に片づく部屋づくり
|
著者名 |
小西 紗代/監修
|
著者名ヨミ |
コニシ,サヨ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007187198 | 597.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000212266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自然に片づく部屋づくり |
書名ヨミ |
シゼン ニ カタズク ヘヤズクリ |
著者名 |
小西 紗代/監修
|
著者名ヨミ |
コニシ,サヨ |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8002-5295-1 |
ISBN |
978-4-8002-5295-1 |
分類記号 |
597.5
|
内容紹介 |
「好きな物を選び残す」「家族全員が片づけられる仕組みづくり」…。自然に片づく部屋づくり5カ条をはじめ、キッチンからリビング、ランドリーまで、それぞれの場所に適した片づけテクニックを写真とともに紹介する。 |
件名1 |
収納
|
(他の紹介)内容紹介 |
ルールがわかれば一生散らからない!小物を使った収納アイディア実例。 |
(他の紹介)目次 |
1 さよさんの自然に片づく部屋づくり(収納環境を整えれば誰でもきれいがキープできます さよさんの自然に片づく部屋づくり5カ条) 2 片づけの達人5人のマイルール&お部屋を紹介(本多さおりさん―暮らしやすさを丁寧に考えた部屋づくり 小川沙織さん―家族みんなが心地よく、笑顔でいられる家づくり 木場めぐみさん―自分らしさを大事に、取り出す未来を考えて neruさん―暮らしの中で身につけたシンプルな習慣 鹿野悦子さん―気持ちよく、ラクに暮らす、収納メソッド) 3 私スタイルのお片づけ(安川美樹さん―自分の手で少しずつつくり上げた、ナチュラル収納 小山田倫子さん―愛着のある物や本に囲まれた、穏やかな暮らし イナキヨシコさん―レトロとアンティークの融合空間で収納を楽しむ 掘出隼さん 掘出美沙さん―自分たち“らしさ”を大切にした、気持ちよい空間) |
(他の紹介)著者紹介 |
小西 紗代 整理収納アドバイザー1級、風水鑑定士の資格を持つ。主宰する整理収納サロン「神戸のちいさな収納教室」は、予約の取りづらい人気教室となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ