蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007779358 | 386.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000470861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニッポン離島の祭り |
書名ヨミ |
ニッポン リトウ ノ マツリ |
著者名 |
箭内 博行/写真・文
|
著者名ヨミ |
ヤナイ,ヒロユキ |
出版者 |
グラフィック社
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7661-3175-8 |
ISBN |
978-4-7661-3175-8 |
分類記号 |
386.1
|
内容紹介 |
離島の貴重な民俗文化は、祭りや年中行事という形で今に受け継がれている。兵庫県の沼島八幡神社春祭り、沖縄県の糸満ハーレーなど、ニッポンの貴重な宝である「離島の祭り」をオールカラーの写真で紹介。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。國學院大卒。「島」「祭」「日本再発見」がテーマの写真家。ヤナイフォトイメージ合同会社代表。著書に「約束の島、約束の祭」「ニッポンとっておきの島風景」がある。 |
件名1 |
祭り-日本-写真集
|
件名2 |
島-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
恋愛、青春、人生から創作の秘密まで、日本音楽界の巨星に「知の巨人」が迫る、前代未聞の傑作ノンフィクション! |
(他の紹介)目次 |
1(食糧基地で聞いたシャンソン 敗戦とヤミ屋と貸しピアノ 下駄をはいた不肖の弟子 早坂文雄の棺 映画音楽のこと ほか) 2(突然の訃報に接し 「時間の園丁」 夢と作曲の関係 ブラームスを再評価する ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
立花 隆 1940年長崎県生まれ。64年東京大学仏文科卒業。同年、文藝春秋入社。66年退社し、67年に東大哲学科に学士入学。在学中から評論活動に入る。74年の「田中角栄研究―その金脈と人脈」で金脈追及の先鞭をつけ、社会に大きな衝撃を与えた。その徹底した取材と卓抜した分析力による文筆活動で菊池寛賞、司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ